スポンサーリンク

最新情報やレート増減についてまとめているサイトはめちゃくちゃ多いのですが、環境視点の記事をまとめているブログってかなり少ないのでカード研究も兼ねてまとめていきたいと思います。

当記事では2018年1月の制限改訂以降の環境について、主要デッキと対策について触れていきます。私個人はフリー民でたまーに大会ってスタンスを取っています。動きがややこしいペンデュラムやリンク植物は相手を知る意味で軽く触ってみた程度ですが、デッキ構築や展開について基本的な部分を一通りまとめますのでセフィラ分からね〜って方は参考にどうぞ。

特長

セフィラを中心としたペンデュラム型ビートダウン。元々昨年から一部環境で暴れていたテーマですが、SPYRALの影に隠れていただけでようやく明るみに出た感じです。構築は幅が出ていますが、智天の神星龍(セフィラトーラ・グラマトン)を核としてと秘竜星-セフィラシウゴ・セフィラフウシを各2~3枚、セフィラツバーン、セフィラビュート、セフィラナーガ等の他セフィラは枚数調整、ボウテンコウを1枚で展開できるドラゴネットやギャラクシーサーペント、引き得のデビルフランケン、ゴウフウ、スケープゴートは枠の許す限り、手札誘発はうららうさぎ増Gをフルに後はお好みでってところでしょうか。リフン・ジョクトが入ることもあります。専用罠としてとりわけ優秀なのが、九支、神撃、星戦。これら全てがサーチ可能というのが恐ろしい。エクストラデッキの使い方としてはリンク展開の踏み台にするような動きではなく、竜星シンクロ体やハリファイバーで出せるチューナーを確保する傾向にあるので、シンクロとリンクの比率が高いです。

採用カード

モンスター

■智天の神星龍(セフィラ・トーラ・グラマトン)

3積必須の鬼性能。P効果はデッキからセフィラPモンスターをEXデッキに持ってきてそのモンスターと同スケールになる効果。

モンスター効果はセフィラを含む3体をリリースしてEXデッキから自身を特殊召喚。特殊召喚したターンP召喚をもう一度行うことができ、ターン1でデッキからセフィラをリクルート。乱発すればデッキのセフィラがいなくなってしまうが、初動札・安定性・展開補助・打点・イラスト全てが揃っているので迷わずフル投入。

■秘竜星-セフィラシウゴ

P召喚もしくは破壊された時にセフィラか竜星の魔法罠をサーチできる。万能カウンターである竜星の九支やセフィラの神撃の他、セフィラのサーチであるセフィラの神託・セフィラの神意もサーチできる。毎ターンシウゴのサーチ効果でアドを重ねていくのがセフィラデッキの基本動作となる。

■宝竜星-セフィラフウシ

デッキから特殊召喚またはP召喚時にフウシ以外のセフィラをチューナーにする効果。チューナー以外の適当なモンスターとフウシでハリファイバーになれる上、場を離れるとデッキボトムに戻るのでグラマトン効果でスケール1を使い回すことができる。

■覚星輝士-セフィラビュート

貴重なスケール7でグラマトン効果でシウゴのスケール1を使い回すならば痒いところに手が届く一枚。召喚・反転・P召喚時に自身のセフィラカードと相手のセットカードを破壊する。

■覚星輝士-セフィラツバーン

スケール1。打点なしの2100ラインの壁。効果はビュートの表側カード破壊バージョン。ビュートとツバーンの破壊効果は効果発動時に選択したカードが効果処理時に場に残っていなくても適用されるので、ビュートとツバーンを同時にP召喚することで、自分の場のセフィラカード1枚のコストで相手の場のセットカード1枚・表カード1枚を破壊できる。フウシと同時P召喚でフウシの効果にシェーンしてビュートかツバーンを発動すればフウシは場のモンスターをチューナーにして墓地に送られる。

■イェシャドール-セフィラナーガ

スケール1。効果はP召喚時にPゾーンのカードをバウンス。先述のビュート・ツバーンと同時P召喚することでノーコスト除去が可能になる他、レベル2なのでフウシと合わせてボウテンコウになれる。またシウゴと同時P召喚でシウゴ効果にナーガ効果を挟むことでうらら回避できます。

■光竜星-リフン

シングル投入安定。ボウテンコウで九支サーチからのリフン墓地送り、レベル1になったボウテンコウでリンクリボー。ボウテンコウ墓地効果でシウゴ特殊召喚、九支のコスト確保しつつリソースを絶やさない動きができる。

■ドラゴネット、ギャラクシーサーペント

一枚でボウテンコウになれるギミック。ギャラクシーサーペント素引きが痛いが、フウシでボウテンコウ、ツバーン・ビュートでメタファイズホルス、シウゴならΩになれるので汎用性が高い。効果は持たないがチューナーに意味がある。

■亡龍の戦慄-デストルドー、覇王眷竜ダークヴルム、覇王零門、終末の騎士

デストルドーギミック。元々竜の霊廟が入るのでデストルドー、ダークヴルムを墓地送りにするのは容易い。ヴルムとセフィラでエレクトラムになりつつ零門とグラマトンをサーチ可能。

■ローンファイア・ブロッサム、グローアップ・バルブ、捕食植物ダーリングコブラ、捕食植物オフリス・スコーピオ

植物ギミック。捕食一枚からハリファイバー→ボウテンコウを構えることができる。バルブはブロッサムから呼んできてハリファイバーになれる。コブラ素引きが弱いのでブロッサム3枚、残り1枚ずつが安定すると思う。

■BF-朧影のゴウフウ

一枚でスカルデッドを立てられる。素引きしたくないカードが多いセフィラにとって4枚リロードは安定性の面で大きく貢献する。ニンギルスで罠を踏みにいってもいいし、誘発に弱いとはいえ流石は制限カード。

魔法

■セフィラの神意

セフィラの万能サーチ。墓地にある時は除外することで破壊されるセフィラの身代わりになれる。

■セフィラの神託、テラフォーミング

フィールド魔法、発動時にセフィラモンスターをサーチ。セフィラを使ってシンクロ召喚成功時にデッキのモンスターをトップに持ってくることができる。

■竜の霊廟

始動役、ドラゴン族おろかな埋葬。デストルドー、ダークヴルムを墓地送りにすることで展開スタート。

■簡易融合

捕食植物を入れる場合はダーリングコブラでサーチ可能。チューナーであるセテウスの魔棲物を召喚するのがメイン。

■緊急テレポート

個人的に強いと思う一枚。セフィラはペンデュラム召喚を駆使するリンク(ハリファイバー)・シンクロデッキなのでチューナーがいないと強盤面を敷けません。よく使うチューナーはサーペントとリフンがいますが基本的にこれらはハリファイバーかボウテンコウになっていることが多く使い切ってしまっています。フウシも出せないという場面でサクッと任意のチューナーをデッキから持ってきてシンクロに繋げられますし、γ・うさぎで妨害を敷いてもよく腐ることの少ないカードです。

■竜星の九支

シウゴ・ボウテンコウからサーチ可能な万能カウンター。

■セフィラの神撃

エクストラデッキのセフィラをコストにして発動する万能カウンター。

■セフィラの星戦

ツバーンとビュートの効果を合わせたような罠カード。基本1枚投入が多いが、Pゾーンにセフィラ2枚置くことで手札から発動できるのが強く、複数枚投入している人もいます。

■醒めない悪夢

永続・ペンデュラムキラー。環境に応じてメインかサイドに投入。

エクストラ

ここは言わずもがな、ほとんど固定と思います。ハリファイバー、エクストラム、リンクリボー、スカルデッド、デコードトーカー、ボウテンコウ、ショウフク、ガイザー、チョウホウ、Ω、メタファイズホルスドラゴン、ワンダーマジシャン、フォーミュラシンクロン、チャンバライダー、瑚之龍、セキュリティドラゴン、ニンギルス、セテウスなどなど。メイン構築に応じてこの辺りからチョイスする感じです。デビルフランケン入れるなら異性の最終戦士も凶悪ですね。

展開

先行後攻で動きがハッキリ異なるテーマも珍しい気がしますが、先行では自分の動きを通すために罠少なめ(特に神系)、後攻では妨害しつつリソースを意識して展開するタイプの構築が多いと思います。いずれにせよセフィラシウゴとボウテンコウで罠を構えて、ハリファイバー・エレクトラムでアドを取ってきます。手数が多いので誘発ケアもしやすく、竜星シンクロ体とヴァレルロード等の凶悪なEXモンスターを構えるのが容易。

略語) ef:効果発動、ns:通常召喚、ss:特殊召喚、Pss:ペンデュラム召喚

■神託(テラフォ、神意)+霊廟(おろかな埋葬)
  1. 霊廟efヴルム墓地送りヴルムss零門サーチ
  2. 神託efフウシサーチ、フウシns
  3. ヴルムとフウシでエレクトラムssグラマトンEXデッキ送り
  4. エレクトラムef神託破壊しグラマトンハンドに回収
  5. グラマトン零スケールセット、グラマトンefシウゴEXデッキ送り
  6. シウゴフウシをPss、シウゴef神撃サーチ、フウシefシウゴをチューナー化
  7. シウゴとエレクトラムでハリファイバーss、ハリファイバーefジョクト(レベル2チューナー)リクルート
  8. フウシとジョクトでボウテンコウss、ボウテンコウef九支サーチ

【結果】

ボウテンコウ+ハリファイバー+九支+神撃の2カウンター

+相手ターンで発動できるハリファイバー+墓地送りに誘発発動するボウテンコウ

 

■神託(テラフォ、神意)+霊廟(おろかな埋葬)+グラマトン
  1. グラマトンスケールセット、グラマトンefシウゴEXデッキ送り
  2. 霊廟efヴルム墓地送りヴルムss零門サーチそのままスケールセット
  3. 神託efフウシサーチ、ウェンディns、ウェンディefシウゴハンドに回収
  4. ヴルムとウェンディでエレクトラムss、 エレクトラムefフウシEXデッキ送り
  5. シウゴフウシヴルムをPss、神撃サーチ、フウシefシウゴをチューナー化
  6. シウゴとヴルムでハリファイバーss、ハリファイバーefジョクト(レベル2チューナー)リクルート
  7. フウシとジョクトでボウテンコウss、ボウテンコウefに神託efチェーンし任意のモンスターデッキトップ→九支サーチ
  8. エレクトラムefグラマトン破壊しウェンディ回収、エレクトラムef1ドロー

【結果】

エレクトラム+ボウテンコウ+ハリファイバー+九支+神撃の2カウンター

+相手ターンで発動できるハリファイバー+墓地送りに誘発発動するボウテンコウ(+エレクトラム1ドローで持ってきた手札誘発)

■神託(テラフォ、神意)+霊廟(おろかな埋葬)+終末
  1. 霊廟efヴルム墓地送りヴルムss零門サーチそのままスケールセット
  2. 神託efグラマトンサーチ、グラマトンスケールセット、グラマトンefシウゴEXデッキ送り
  3. 終末nsefデストルドー墓地送り、デストルドーefライフ半分に自身ss
  4. ヴルムとデストルドーでハリファイバーssハリファイバーefバルブss
  5. 終末とバルブでボウテンコウssボウテンコウef九支サーチ
  6. バルブef自身ssバルブとハリファイバーで2体目のハリファイバーss(片側のエクストラゾーンに出す)
  7. ヴルムとシウゴをPss、シウゴef神撃サーチ、ボウテンコウefフウシ墓地送りでレベル3に変更
  8. ボウテンコウとシウゴでチョウホウss(地光封印)、神託ef任意のモンスターデッキトップ、ボウテンコウefシウゴss

【結果】

チョウホウ(地光封印)+ハリファイバー+シウゴ+ヴルム+九支+神撃

+相手ターンで発動できるハリファイバー(フォーミュラ1ドロー、ワンダーマジシャン、メタファイズホルス)

対策

増Gは言わずもがな、グラマトンにうさぎ、神託神意シウゴにうららは絶対です。見逃しはあり得ない。

γを握られていた場合は仕方ありませんがここで止めなかったらガンガン展開される上に、ペンデュラムが揃うと誘発を意識したチェーンを組んでくるので撃ち所が無くなります。

レッドリブートは根本解決にはならないのでおすすめできません。割るならタイフーンか。

再利用を許さない拮抗勝負は対ペンデュラムに非常に有効、無限泡影はグラマトンかシウゴ撃ち。セットからの発動でPゾーン殺しもできる。

セフィラ側も神託ef誘発トップでエレクトラムorフォーミュラで確実に手札に引いてくるので墓穴の指名者も撃ち所多し。というかフル展開された状態で誘発握られたら指名者ないと普通詰みです。

疲れたのでこの辺りで一旦終了。もうちょい自分で回してみてプレイング面に関しては後日細かく記載しようと思います。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう