トップ記事 比較ZX500 【2019年新製品】SONY ZX500 の仕様とZX300との比較について SONYの最新ウォークマンZX500が発表されて早二週間。 公式の製品ページはまだアップされておらず、ドイツで開催されたIFAでの情報が最新となっております。大まかな仕様は明らかになっているので、そのスペックとZX300との比較について記載したいと思います。 ZX500の主な特徴 音質改善のための細かい設計変更 液晶サイズが3.1インチ→3.6インチへ大型化 アナログ部とデジタル部を完全分離した基... 2019年09月22日
新製品 QPM QUESTYLE A級アンプ周りが強化された"QPM"の仕様とファーストインプレッション フジヤエービックにて、お盆期間限定でQUESTYLEの新作プレイヤー"QPM"が参考展示されています。 外観・筐体設計・サイズ感はQP2Rとほぼ同じ。 DACチップは変わらずAK4490ですが、純A級動作アンプ部を大幅強化。アウトプットパワーはQP2R比で150%、S/Nは2.5倍となっており、バランス接続が2.5mmから4.4mmに変更されています。 操作性はQP2Rとほぼ変わらず。脆そうなホイ... 2019年08月31日
新製品 DX160 【2019年新製品】iBasso "DX160" -CS43198デュアル搭載の新プレイヤー iBassoから新プレイヤーが公開されました。 https://www.facebook.com/iBassoAudio/photos/a.1064887650207113/2807125312649996/?type=3&theater モデル名は"DX160"、DACチップはCS43198デュアル搭載、Bluetooth5.0対応、Android O対応となっており、一年ほど前に発売し... 2019年08月28日
新製品 M5 【2019年新製品】Fiio "M5"-価格は1万円台、今夏発売予定 発売間近となっているFiioの新プレイヤー‘M5’、デザイン含めShanling‘M0’を意識して開発されており、価格帯も1万円台で出す予定となっています(海外価格は$110) Aliexpressではすでに商品ページが作られており、またヤフオクでも並行輸入品が即決で販売されている状況です。 正規代理店のアナウンスでは8月15日時点で海外向けに出荷されていないため、M11Proと同じく在庫をある程... 2019年08月19日
新製品 【2019年新製品】SONY "WI-1000XM2" ネックバンド型ワイヤレスの後継モデル 先日ZX500やA100シリーズなどがFCCを通過したばかりですが、ワイヤレスイヤホンの後継モデル"WI-1000XM2"も情報として上がってきました。WIシリーズは有線タイプのワイヤレスモデルですが、発売したばかりの"WF-1000XM3"は完全ワイヤレスとは共通のBTチップを用いる設計となっているようです。 "WF-1000X"の後継モデルはM3だったのに、"WI-1000X"だとM2が用いら... 2019年08月11日
新製品 M11Pro 【2019年新製品】Fiio "M11 Pro"-$600-700、AK4497デュアル搭載 M11が日本で発売されたばかりではありますが、上位モデル"M11 Pro"が控えています。 通常の"M11"と比べて主だった変更点は以下の通り。 DAC:旭化成エレクトロニクス社製AK4497デュアル搭載("M11"はAK4493デュアル) 重量が220gと若干増 内蔵メモリ64GB、microSDスロット1基("M11"は32GB,microSDスロット2基) 周波数特性:10Hz-80kHz(... 2019年08月06日
新製品 新製品SP2000 【2019年新製品】IRIVER Astell&Kern "AK T9iE" 発表!! 早くも公式情報が出てきましたね!IRIVERから3種類の新製品が発表されました。 次期フラグシップ機"SP2000" 現行フラグシップ"SP1000"専用アンプ beyerdynamicコラボ"T9iE" これらは5月9日よりミュンヘンで開催されるHigh End MUNICH 2019に出展されるとのことで、仕様情報も早い段階で明らかになりそうです。"SP2000"、"SP1000専用AMP"は... 2019年07月30日
新製品 新製品SP2000SP1000AMP 【2019年新製品】IRIVER "SP2000"/"SP1000AMP" 海外価格とリリース時期発表!! IRIVERから3種類の新製品が発表されました。 次期フラグシップ機"SP2000" 現行フラグシップ"SP1000"専用アンプ beyerdynamicコラボ"T9iE" 5月8日現在判明したIRIVER 次世代DAPの情報です。 (T9iEは情報が少ないため現時点では軽く触れておりますが、もう少し詳細が分かれば追記していきます。) SP2000 "SP2000"は旭化成エレクトロニクス社の最新... 2019年07月30日