ここ数年でユニバーサルモデルの価格高騰が叫ばれていますが、カスタムIEMに関しては元々一品一様品のマニアックな製品だったこともあり30万以上、40万以上のモデルが出ても驚きません。(感覚の麻痺とはこのこと)
メーカーによっては10万円台でフラグシップをオーダーできるところも中には存在しますが、10~20万の価格帯がミドル〜ミドルハイ、20万以上がハイエンドという位置付けにしているところが多いと思います。
カスタムIEMはメリットよりもデメリットの方が大きいと考えているので、ファーストオーダーの際は自身の用途・使い方に合っているかをよく考えると良いでしょう。
カスタムIEMをオーダーする上で「実際自分が欲しい音」と「予算」との兼ね合いが難しいところではありますが
- 音<価格重視(最初の一台は様子見でエントリークラスから試そう)
- 価格<音重視(どうせ安くても10万前後するんだから、高くても上の価格帯も検討しよう)
前者なら「カスタムIEMが身体に馴染む」→「やっぱり上のモデルの音が忘れられない」→ 「2本目をオーダー」
後者なら「これはこれで素晴らしい」→ 「別の傾向のハイエンドが欲しい」→ 「2本目をオーダー」
という流れで結局行き着く先は複数オーダーとなりがちです。ぶっちゃけ一本目は「好きな音」でも「予算の縛り」でもどちらでもいいので自身が優先したい方針を取ればよいかと思います。「やっぱりこっちを頼んでおけばよかった」とならぬよう事前の試聴比較は必須ですから、ご自身でよくメリットとデメリットを考えてみて下さい。
それではハイエンド帯のオススメモデルを紹介していきましょう!
(10~20万のミドルレンジ帯は紹介したいモデル数が多すぎるので後回しです笑)
目次
Vision Ears
VE6 XControl
かつてのフラグシップモデル"VE6XControl" トップ落ちしましたが全く色褪せず今尚オンリーワンの音を奏でるモデル。
スイッチを下げると低域を増強したVE6X1、スイッチを上げるとX1時と比べてフラットなVE6X2となります。ドライバー構成はいずれも
他のモデルにも共通して言えることですが、Vision Earsの音作りは硬質で解像度が極めて高いのが特徴。ボワつくことがなく、不要なところを極限まで削り取ったようなサウンドに私も病み付きになりました。
X1はX2の解像度をそのままに、ベース・バスドラを主とした低域を強調し、X2はX1と比べると低域量が減りますがその代わり楽器ごとの分離感が強まります。スイッチダウンで低域がブワッと増して、スイッチアップで全体を見通せるサウンドに変わります。
スイッチなしのモデルも当然用意されていますが、VE6X1/VE6X2それぞれの価格は¥210,000、
一方両者を切り替えられるVE6XCは¥266,000と差額は¥56,000。
値上がりしてしまったので少し前はそれぞれ1~2万程安かったのですが、どうせオーダーするならばスイッチモデルにする人が圧倒的に多いそうです。私は当初VE6X1の方が気に入っていたのですが、時間が経つにつれてVA6X2も好むようになったのでスイッチ付にして正解だったと思っています。
VE8
ちなみにVision Earsでは2本目以降をオーダーする際にファミリー割が適用されます。本国ドイツでも同様で、割引率としては10%程度なので微妙ですが頭に入れておくとよいでしょう。(セール適用で値上げ前と同じくらい)
ポタフェス特価等のセールと併用することはできず、むしろセールの方が安くなるケースがあるので、少しでも安くオーダーしたい方はポタフェスを待つのが最善です。
ULTIMATE EARS
UE LIVE
EMPIRE EARS
LEGEND X
Nemesis
JH AUDIO
ROXANNE
Twitterでフォローしよう
Follow 音a-Holic@Mano