ULTIMATE EARSの記事一覧
Ultimate Earsから全カスタムIEMモデルのユニバーサル版が登場しました。 その名もTo-Go。カスタムIEMのモデル末尾にTo-Goがついたものがユニバーサルモデルとなります。これまではUE2pinを採用していたUE5Pro、UE18+Pro、UE Reference Remasterdの3モデルがカスタム版、ユニバ版ともに存在していたのですが、今回のラインナップ変更に伴い、3モデルと...
最近になってユニバ版To-Goシリーズを大量に投下したUltimate Ears。今年の春にカスタムIEMモデルとしてUE6Proと UE LIVEの2種類が出ましたが、今更ながらUE6Proをじっくり聴きまして、これが中々印象深かったのでレビューしたいと思います。 UE LIVEのレビューはこちらを参照。 UE6Proの仕様 6mm径ネオジムダイナミックドライバー*2+TrueToneBAドライ...
シンガポールのMusic Sanctuaryにて、時たまカスタムIEMデモ機が特価価格で処分されています。 今回見つけたのはULTIMATE EARSのUE11PRO、BA4基でゴリゴリの低域を鳴らすリスニングモデルです。 eイヤホンに置いてある試聴機みたいなもので頼んだらユニバ状態で販売してくれそうですが、プロによる無料インプレッション付きで投げ売りされています。 URL→https://mus...
Search
トップ記事
-
【購入編】Campfire Audio ANDROMEDA S ステンレスが輝く限定モデル2018.10.26
-
【レビュー】BA11基搭載 Unique Melody "MAVEN"の音質傾向について2018.12.18
-
【2019年新製品】SONY ZX500 の仕様とZX300との比較について2019.09.22
-
【2019年新製品】AVIOT "TE-BD21f"の仕様と価格2019.01.17
-
Astell&Kern "SP2000"の価格と発売時期が決定!!2019.06.05
-
【新製品】 2019年発売予定の注目イヤホン11モデル-静電ハイブリッドがトレンドになりそう2019.01.03
-
【レビュー】SONY IER-M7,IER-M9の音質傾向 -装着感良好、最高のバランスモデル-2018.09.09
-
【レビュー】SONY "IER-Z1R" ファーストインプレッション2019.03.06
-
【レビュー】Campfire Audio ATLAS(アトラス) 重厚な中低域と楽器の分離感が強いリスニング系ダイナミックイヤホン2018.06.23
-
【レビュー】Campfire Audio ANDROMEDA S -中低域の野太さと高域の残影が織り成すハーモニー2018.11.01
-
IRIVER Astell&Kern主要プレイヤーの発売直後から現在に至るまでの価格推移と最新機種の暴落予想について2018.06.17
-
【2019年1月最新版】3万円以下の高音質イヤホン-おすすめ17モデル比較レビュー-2018.07.08
-
【2019年新製品】SONY 完全ワイヤレス"WF-1000XM3"の仕様と価格2019.06.23
-
【2019年新製品】Effect Audio "Cleopatra" -Heritageシリーズの新作リケーブル2019.03.29
-
【2018年最新版】初心者向け カスタムIEMを直接輸入するメリットと直販時の注意点2018.06.21
-
Empire Earsの新製品"WRAITH"/"VALKYLIE" -静電ハイブリッドモデル2019.06.01
-
【実機レビュー】SENNHEISER "MOMENTUM True Wireless"-最強の完全ワイヤレスイヤホン2019.03.03
-
【2018年新製品】SONY DMP-Z1 80万超えの超弩級DAP 仕様に関して思うこと2018.08.11
-
【レビュー】完全ワイヤレスイヤホン ZERO AUDIO"TWZ1000"2019.02.08
-
【レビュー】Unique Melody "MAVEN" "MIRAGE" -デザイン性と音質を両立した最新モデル2019.03.01
人気記事
- 【考察】デッキから墓地に落とす効果を持つ汎用カード25選
- 【二度と使わない】スニーカー atmos(アトモス)オンラインストアの評判について【クソショップ】
- 【考察】シャドウ・ディストピア、ディアボロスと相性の良い"コストとしてリリースするカード"23選
- 【2019年最新版】カスタムIEMを3年間使って分かったコト-メリットとデメリット-
- 【最新版】SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン) インペリアルシリーズの型式と他モデルとの違い
- 中古靴の是非-格安で最高級革靴を入手する方法とその落とし穴 -
- 【随時更新】トリックスターと相性の良いカード15選【遊戯王】
- 【イヤホン】各量販店・専門店で定められている保証の譲渡に関して
- 【融合編】10期環境 様々なデッキに採用される便利な出張セット一覧
- 【考察】一枚初動でのスカルデット展開パターン 5種類紹介【随時更新】
Archive
Categories
Search
フェスレポ
-
【2019年7月】夏のポタフェス後の注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど)2019.07.15
-
【2019年7月】ポタフェス秋葉原 個人的に押さえておきたい18モデル2019.07.12
-
【2019年7月】ポタ研で出展される注目イヤホン・DAPまとめ2019.07.04
-
【2019年4月】春のヘッドホン祭 簡易レポート-物販・試聴モデル30機種まとめ2019.04.28
-
【2019年4月】平成最後!!春のヘッドホン祭-押さえておきたい新製品と見所まとめ2019.04.23
-
【2019年3月】ポタフェス名古屋で聴きたい注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど)2019.03.30
最新記事
-
トップ記事【実機レビュー】 Bitsound カスタムイヤーピース(HS1695TI用)について2020.03.14
-
トップ記事【レビュー】SIMGOT "MEETURE MT3 PRO"2020.02.11
-
トップ記事お久しぶりです2020.01.07
-
トップ記事【2019年9月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.10.07
-
トップ記事【2019年新製品】SONY ZX500 の仕様とZX300との比較について2019.09.22
-
新製品【2019年新製品】ポタフェス・IFA・中国IHEで公開された新モデル2019.09.12
-
トップ記事【2019年8月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.08.31
-
新製品【2019年新製品】iBasso "DX160" -CS43198デュアル搭載の新プレイヤー2019.08.27
-
トップ記事【2019年最新版】10万円以下のエントリーカスタムIEM 厳選8モデル比較レビュー2019.08.25