トップ記事 Bitsoundカスタムイヤーピース 【実機レビュー】 Bitsound カスタムイヤーピース(HS1695TI用)について コロナショックによってあらゆる野外活動が自粛ムードになりつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。私はと言うと仕事がリモートワークになるわけでもなく社内業務が増えてテンテコ舞いです。 昨年末にオーダーしたカスタムイヤーピースが先月末に届きまして、しばらく使ってみたので所感をまとめたい次第です。オーダーしている人自体が少ないし、レビュー書いてる人も少ないんですよね。Bitsoundで対応可能な... 2020年03月14日
トップ記事 SIMGOTMT3 PRO 【レビュー】SIMGOT "MEETURE MT3 PRO" 半年ぶりのイヤホンレビューです。ここ数ヶ月、手持ちのVE5とVE6XCに満足し切っている自分がいますが、やっぱり新製品は気になりますよね。今回はSIMGOT社よりデモ機の提供を受けたもので、良い部分・そうでない部分、全部引っくるめて思ったままにレビューしたいと思います。 MT3 PRO概要 MEETUREというSIMGOT系列ブランド内のモデルです。高くても1万円以内に価格を抑えているとのことで、... 2020年02月13日
トップ記事 お久しぶりです 明けましておめでとうございます。 超久しぶりの更新です。昨年盆明けから急激に仕事が忙しくなっただけなのですが、好きなオーディオタイムもロクに取れない状況が続いておりました。 昨年新たに購入した品物は以下の通り。私にしてはあまり買ってない() IER-Z1R→ほぼ使ってない MOMENTUM True Wireless→通勤時たまに MW07→MOMENTUMがバッテリー切れた時だけ TE-BD21... 2020年01月07日
トップ記事 新製品 【2019年9月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル 1.注目ワイヤードモデル 2.静電ハイブリッド 3.完全ワイヤレス 4.プレイヤー JH AUDIO LAYLA AION BAドライバー12基搭載、Low*4-Mid*4-High*4 カーボンファイバーシェルを採用し、“LAYLA II”と比較して30%小型化、45%の軽量化に成功 独自のfreqphaseテクノロジー採用 ノズル部分にAcoustic Sound Chamber採用 ケーブル... 2019年10月07日
トップ記事 比較ZX500 【2019年新製品】SONY ZX500 の仕様とZX300との比較について SONYの最新ウォークマンZX500が発表されて早二週間。 公式の製品ページはまだアップされておらず、ドイツで開催されたIFAでの情報が最新となっております。大まかな仕様は明らかになっているので、そのスペックとZX300との比較について記載したいと思います。 ZX500の主な特徴 音質改善のための細かい設計変更 液晶サイズが3.1インチ→3.6インチへ大型化 アナログ部とデジタル部を完全分離した基... 2019年09月22日
トップ記事 【2019年8月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル 1.注目ワイヤードモデル 2.静電ハイブリッド 3.プレイヤー Campfire Audio ANDROMEDA GOLD SPECIAL EDITION 黒いANDROMEDA 通常モデルがBA5基に対し、今回の仕様は低域に2基追加された計7基 より深く重い低音を奏でられるようになっているとのこと。 本国価格は$1299と通常版より$200アップ 日本での販売もされるだろうが8月末時点でのアナウ... 2019年08月31日
トップ記事 10万円以下 【2019年最新版】10万円以下のエントリーカスタムIEM 厳選8モデル比較レビュー カスタムIEMをオーダーしようと考えておられる方の多くは、おそらく自分で店に足を運び、取っ替え引っ替え試聴しまくって好みの音を探し出すことが多いので、レビュー記事の需要って少ないのではないかと思っておりますが、せっかくなので個人的にオススメできるモデルを価格帯別にレビュー付でまとめたいと思います。 カスタムIEMの予算 モデル数が多すぎるため、大まかに10万以下、10~20万、20万以上の3区分に... 2019年08月25日
トップ記事 WF-H800 【2019年新製品】SONY "WF-H800" 完全ワイヤレスイヤホンのセカンドモデル? FCCにてSONYの新製品が続々と上がってきております。新型ウォークマン、ネックワイヤレス型イヤホンに続いて、完全ワイヤレスイヤホンのセカンドモデルが登場するとのこと。 モデル名は"WF-H800" 価格的にもスペック的にも"WF-1000XM3"の下位に位置付けられる MT2811 Bluetoothチップ採用 aptX/LDACは非対応 ソースURL→https://fccid.io/AK8W... 2019年08月22日