トップ記事 DX220 【2019年新製品】iBasso "DX220"試聴レビュー ちょっと前にiBassoの新DAP "DX220"を触る機会がありました。スペック的に目新しいもののではないのであまり騒がれていない気がしますが、写真を撮るのが憚れるくらい激混みだったのでやっぱり期待されているんだな〜って感じますね。 正式リリースはまだ先ですが、大まかな仕様と操作性、音質傾向はなんとなく掴めたので備忘録として残しておきます。 仕様としては 画面サイズ4.2インチのDX200より一... 2019年04月08日
トップ記事 レビューSpiral Dot++ 【レビュー】話題の高級イヤーピース JVC "Spiral Dot++"を試してみた 1ペア1200円のイヤーピースが巷で売れています。 JVCの新作イヤーピース"Spiral Dot++"はもう試されましたでしょうか。 私も先日ヨドバシで1セットだけ購入してみましたので軽くレビューしてみます。 パッと見は特に普通のイヤーピースです。むしろ特別感のあるイヤーピースってなんだろう。 普段SednaEarFitを使用しているのですが、 サイズ感は「Spiral Dot++のMSサイズ」... 2019年04月07日
トップ記事 【ポータブル系】オーディオブランド公式ホームページ一覧 海外メーカー、国産メーカー問わず、一定の人気を誇るイヤホン、カスタム IEM、プレイヤー等ポータブル系のアイテムを製造しているブランドの公式ホームページをまとめました。 海外メーカーだと特に日本代理店が日本語サイトを管理している場合もありますが、更新が途絶えていたり、代理店が変わってもそのまま残っている場合も多いです。最新のプレスリリース情報などは公式ページを見た方が早いので、Google翻訳を片... 2019年04月06日
トップ記事 新製品Dream XLS 【名機の後継】DITA Audio "Dream XLS"登場! DITA Audioの公式Twitterにて突如公開されました。 仕様など詳細は現状不明で4月のヘッドホン祭で公開できるよう調整中とのことです。 筐体形状は"Dream"というよりTwins(Fealty&"Fidelity")に近い感じ。 一応"Dream"の名を冠しているので内部ドライバーは共通と思われるのですが、 これで中身まで違っていたら"ANDROMEDA"と"ANDROMEDA... 2019年03月31日
トップ記事 新製品Cleopatra 【2019年新製品】Effect Audio "Cleopatra" -Heritageシリーズの新作リケーブル フラグシップ級のケーブルを連発しているEffect Audioから新製品がまた出ます。 その名も"Cleopatra"。Effect Audioって各種神話に出てくる代表的な神様をモデル名にする傾向にありますが、クレオパトラもファラオ=神として扱われるケースが多く、ソシャゲ等では神格化されている気がしますね。 Effect Audio内での立ち位置はHeritageシリーズのミドルレンジ帯で、"L... 2019年03月29日