新製品 新製品WF-1000XM3 【予約受付中】SONY "WF-1000XM3"ソニーストア購入がオススメ!! 想定より早く発売となりました。価格帯も安いものではありませんが、性能面を考慮すると決してお高いものではなく、前作"WF-1000X"では接続性が弱かったのでこの部分が改善されていれば間違いなく売れると思います。 Bluetooth 5.0 QN1eプロセッサ搭載 24bit/192kHz対応 ノイズキャンセリング機能搭載(駆動時間6時間) 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電、合計24時間再... 2019年07月10日
トップ記事 WF-1000XM3 【2019年新製品】SONY 完全ワイヤレス"WF-1000XM3"の仕様と価格 SONYから完全ワイヤレスの新作が登場。 モデル名は"WF-1000XM3"、現行の"WF-1000X"の後継機にあたります。"WF-1000X"が発売したのは2017年秋でそれほど時間が経っていませんが、進歩の著しい完全ワイヤレス市場において競合モデルに太刀打ちできるモデルに刷新する狙いでしょうか。 Bluetooth 5.0 QN1eプロセッサ搭載 24bit/192kHz対応 ノイズキャンセ... 2019年06月23日
トップ記事 レビューTM2 【レビュー】FOSTEX "TM2"-話題の完全ワイヤレスイヤホン 今となっては需給バランスが落ち着きましたが、"MOMENTUM True Wireless"(SENNHEISER/約¥34,000)や"TMZ-1000"(ZERO AUDIO/約¥15,000)など発売後しばらくの間入荷待ちとなっていたモデルがいくつもあり、世の中的には完全ワイヤレスに傾倒しつつあるのは朝の通勤ラッシュや休日の雑踏を歩いているとよく実感できます。 今回のテーマは初回生産分が売り... 2019年06月09日
新製品 TE-BD21f 【2019年新製品】AVIOT "TE-BD21f" ハイブリッド型完全ワイヤレス 年明け早々に告知がされていた期待の新モデル"TE-BD21f"の発売時期と価格が正式発表されました。 https://twitter.com/AVIOT_JP/status/1136902102947586048 オーディオ用ICチップにはクアルコム「QCC3020」を採用。 Snapdragonシリーズの最新SoCを搭載するソース機器で左右オーディオ信号を振り分けてから、それぞれのイヤホンに飛ば... 2019年06月08日
新製品 新製品WF1000XM3 【リーク】SONY "WF1000XM3" 完全ワイヤレスの後継モデル登場か 公式情報ではありませんが一応紹介しておきます。 SONYのWF-1000Xの後継モデル"WF1000XM3"が韓国の電波認証を通過しました。 WF1000Xが登場したのは2017年10月と比較的最近ではありますが、ワイヤレス技術の進歩は著しく今日において競合モデルも多数登場していることから内部チップの見直しと接続性向上を図った新モデルを開発している模様。 春のヘッドホン祭までに何らかの告知が出ると... 2019年05月20日
トップ記事 レビューMW07 【実機レビュー】Master&Dynamic "MW07"-万人にオススメできる高音質完全ワイヤレス ヘッドホン祭の物販で入手した"MW07"を1週間ほどフルで使ってみました。 完全ワイヤレスはこのモデルで2機種目で、3ヶ月ほど前に購入して以降、私の手持ちの中でぶっちぎりの稼働率を誇る"MOMENTUM True Wireless"(以下:"MTW")が比較対象となります。"MTW"の良いところは接続性と音質はさることながら、フェイスプレートの感圧タッチ操作の分かりやすさとトランスペアレンシーモー... 2019年05月12日
トップ記事 レビュー完全ワイヤレスMOMENTUM True Wireless 【実機レビュー】SENNHEISER "MOMENTUM True Wireless"-最強の完全ワイヤレスイヤホン 発売直後に欲しかった、というのが本音ではありますが、どこも在庫不足で発売2ヶ月後にようやく購入に至ることができました。 今月に入ってから猛烈に完全ワイヤレスへの物欲が湧いてきました。自分はイノベーターでもアーリーアダプターでもないので気になる製品があっても様子見とする傾向にあるのですが、昨年末から年明けにかけて完全ワイヤレスの波が来ていると感じ、あれやこれやと検討した次第であります。 完全ワイヤレ... 2019年05月11日
人気記事(オーディオ関連) 完全ワイヤレスFOSTEX 【2019年新製品】FOSTEX "TM2" 手持ちのイヤホンを完全ワイヤレス化できるユニット登場! FOSTEXから完全ワイヤレスイヤホンが新たに登場することが決まりました。 まずは現在開催中の"The NAMM Show 2019"に展示されるとのこと。 モデル名は"TM2" このモデルが他の完全ワイヤレスイヤホンと異なるのはイヤホン本体とBluetoothレシーバー部が分離されている点。 本体とレシーバーの間に装着感を調整する“フレキシブル・ショート・ケーブル"が搭載されており、パーツとし... 2019年04月24日