新製品 IE500PROIE400PRO新製品 【2019年新製品】IE400Pro/IE500Pro 海外発売日について 待ちわびておりますSENNHEISER "IE400Pro"と"IE500Pro" 事前告知によると3月上旬にリリース予定との話でしたが、それ以降音沙汰がありません。 現地価格は判明しており、海外amazonの商品ページが出ているのでそろそろと思っておりますが アメリカのギターセンターのプレオーダーでは4月中旬出荷となっている様です。 IE400Pro IE500Pro 現状日付を明確にプレオーダ... 2019年05月20日
新製品 【リーク】IRIVERの新製品 "AK KANN CUBE"の仕様について IRIVER Astell&Kernの新作が登場。 DACチップにシーラスロジックES9038PRO*2を搭載との噂。 写真では小さく見えますが、H145-W85とやや大振りで重量は500g超え… 公式発表はまだですが仕様表も出回っておりますので、参考までにどうぞ。... 2019年05月20日
新製品 新製品N6II 【2019年新製品】Cayin 新作プレイヤー"N6ii"発表! Cayin公式Instagramで新作の存在が示唆されていたわけですが 先日開催された上海インターナショナルハイエンドショーでデモ機が展示されました。 モデル名はN6ii。先代N6の後継機にあたります。 4.4mmバランス端子搭載型で詳細は未公開。 写真を見る限りでは、先代の独特なデザインとは打って変わって今風な液晶タッチ型プレイヤーに正統進化した感じ。 サイズ感は小さいとは言えませんが、ステンレ... 2019年05月20日
新製品 NEPTUNEBTXWireless 【2019年新製品】qdc "BTX Neptune"のワイヤレス型が$299で発売済 一昨年の秋に話題となったNeptuneのWireless版がいつの間にか発売していました。日本向けにはまだ入ってきていませんが、海外では$299で販売されています。 チップにQCC3005を搭載しているのでapt-X LLを押さえており、Bluetooth5.0対応です。 完全ワイヤレス型が続々と登場しているので今更ネックケーブル型に興味が湧かない人も多いかと思いますが、 現在Neptuneをご使... 2019年05月20日
トップ記事 レビューEM2 【レビュー】SIMGOT "EM2"-電気楽器がエネルギッシュなハイブリッド型イヤホン SIMGOTというメーカーをご存知でしょうか。日本においては2年ほど前に発売した"EN700PRO"が着火剤になり、それなりにイヤホンに拘りを持っている層の中では抜群の知名度を誇っています。 しばしばポタフェスやヘッドホン祭などのイベントに出展していることも相まって根強いファンが多い印象を受けますね。ブースで配布されるノベルティがイヤホン本体にも付属するケースというのも非常に嬉しく、その用途はイヤ... 2019年05月18日
トップ記事 レビューMW07 【実機レビュー】Master&Dynamic "MW07"-万人にオススメできる高音質完全ワイヤレス ヘッドホン祭の物販で入手した"MW07"を1週間ほどフルで使ってみました。 完全ワイヤレスはこのモデルで2機種目で、3ヶ月ほど前に購入して以降、私の手持ちの中でぶっちぎりの稼働率を誇る"MOMENTUM True Wireless"(以下:"MTW")が比較対象となります。"MTW"の良いところは接続性と音質はさることながら、フェイスプレートの感圧タッチ操作の分かりやすさとトランスペアレンシーモー... 2019年05月12日
新製品 【2019年3月】ポタフェス名古屋で聴きたい注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど) 3/31(日)はポタフェス名古屋が開催されます。私は大阪会場、東京会場しか行ったことはありませんが、今回は29日深夜から31日にかけて大阪旅行敢行中なので、帰り道に名古屋で下車するプランを取ろうと思ったら取れるんですよね。どうせ1ヶ月後にはより規模の大きいヘッドホン祭がありますから、無理に行かなくてもってのが正直なところでありますが、開幕直後にめぼしい機種(特にVisionEars新作)が来ている... 2019年05月11日
新製品 Khan 【2019年新製品】NOBLE AUDIO "Khan"のプレオーダー開始 NOBLE AUDIOの公式でプレオーダーが始まっています。 日本で展示されたこともないので無試聴で輸入される方は少ないと思いますが、一応紹介しておきます。 正式発売はこれからですが、当初の予定通り3月から出荷される見通し。 NOBLEは直販不可なので日本で入手するには国内正規版を待つか、海外代理店経由で仕入れるかどちらかとなります。 国内版を待てない!という方は海外ストアを漁ってみてはいかがでし... 2019年05月11日