トップ記事 完全ワイヤレスMOMENTUM True WirelessMW07TE-D01d 【2019年8月更新】完全ワイヤレスイヤホン8選-これさえ押さえておけば問題なし 今年に入り完全ワイヤレスへの物欲がめきめき高まっている私です。ハイエンドユニバ、カスタムIEMを一通り渡り歩いてきて、原点回帰とでもいいましょうか、音質を多少犠牲にしてもケーブルレスというメリットを享受できると考えるようになりました。 完全ワイヤレス型自体は数年前から存在していたのですが、接続性が悪かったりノイズだらけで使い物にならないものが多かった印象ですが、ここ最近(とりわけ昨年末から今年頭に... 2019年08月17日
トップ記事 ポタフェス 【2019年7月】ポタフェス秋葉原 個人的に押さえておきたい18モデル 7月13~14日はポタフェス秋葉原が開催されます。先週末ポタ研で公開されたものも含め、多くの新製品が出展されるので、個人的に聴いておきたいモデルをまとめました。 Vision Ears "VE3.2","VE4.2" ポタフェス当日7月13日よりオーダー開始。 VE3.2は滑らかな低域とナチュラルな中高域を併せ持った分析的なモデル VE4.2は精確な低域とエナジーを感じられる中高域を併せ持つパワフ... 2019年07月12日
トップ記事 WF-1000XM3 【2019年新製品】SONY 完全ワイヤレス"WF-1000XM3"の仕様と価格 SONYから完全ワイヤレスの新作が登場。 モデル名は"WF-1000XM3"、現行の"WF-1000X"の後継機にあたります。"WF-1000X"が発売したのは2017年秋でそれほど時間が経っていませんが、進歩の著しい完全ワイヤレス市場において競合モデルに太刀打ちできるモデルに刷新する狙いでしょうか。 Bluetooth 5.0 QN1eプロセッサ搭載 24bit/192kHz対応 ノイズキャンセ... 2019年06月23日
トップ記事 レビューTM2 【レビュー】FOSTEX "TM2"-話題の完全ワイヤレスイヤホン 今となっては需給バランスが落ち着きましたが、"MOMENTUM True Wireless"(SENNHEISER/約¥34,000)や"TMZ-1000"(ZERO AUDIO/約¥15,000)など発売後しばらくの間入荷待ちとなっていたモデルがいくつもあり、世の中的には完全ワイヤレスに傾倒しつつあるのは朝の通勤ラッシュや休日の雑踏を歩いているとよく実感できます。 今回のテーマは初回生産分が売り... 2019年06月09日
トップ記事 新製品SP2000 Astell&Kern "SP2000"の価格と発売時期が決定!! SP2000の発表から早一ヶ月弱… 本日開催された IRIVER新製品発表会で詳細が明らかになりました。 旭化成エレクトロニクス社の最新フラッグシップDAC"AK4499EQ"をデュアル搭載 筐体材質はSP1000と同じくStainless-SteelとCopperの2種類をラインアップ PCM最大768kHz/32bitとDSD512(22.4MHz/1bit)のネイティブ再生に対応 Octa-... 2019年06月05日
トップ記事 新製品WraithValkyrie Empire Earsの新製品"WRAITH"/"VALKYLIE" -静電ハイブリッドモデル Empire Earsから静電型ドライバーと搭載したハイブリッドモデルが2種類出てくる模様です。 Empire Ear Wraith 幽靈之子: 11單元耳機 Wraith,當中4個是靜電單元,其餘7個是動鐵單元,是目前採用最多靜電單元的耳機,亦都是採用靜電單元的混合式耳機之中單元數目最多一款。能夠造出Wraith,有賴於全新開發的EIVEC靜電單元變壓器,微型設計讓耳機足以放入2組變壓器去驅動4... 2019年06月01日
トップ記事 20万円以上のおすすめハイエンドカスタムIEM 10モデル比較レビュー ここ数年でユニバーサルモデルの価格高騰が叫ばれていますが、カスタムIEMに関しては元々一品一様品のマニアックな製品だったこともあり30万以上、40万以上のモデルが出ても驚きません。(感覚の麻痺とはこのこと) メーカーによっては10万円台でフラグシップをオーダーできるところも中には存在しますが、10~20万の価格帯がミドル〜ミドルハイ、20万以上がハイエンドという位置付けにしているところが多いと思い... 2019年05月21日
トップ記事 ヘッドホン祭新製品2019年4月 【2019年4月】春のヘッドホン祭 簡易レポート-物販・試聴モデル30機種まとめ ども!! 平成最後のポータブルオーディオイベント、春のヘッドホン祭に行って参りました。 半年前の秋のヘッドホン祭では私の同僚がイヤホンスパイラルに陥ってしまいまして、祭前日飲みの席で「今回も物販並ぼうぜ!」っていう話をしていたのですが、「飲み過ぎにより起きれませんでした」というTELがSpotify再生中に乱入。寝坊の言い訳を聞きながら、冷たい雨風をこの身に受けながら寂しく整理券を待つこと小一時間... 2019年05月21日