FAudio レビューMajor 【レビュー】FAudio Majorの音質傾向 -沈む低域と余韻光る高域のバランスが凄まじいモデル- この秋、ミックスウェーブの犬になってしまった管理人です。FAudioのダイナミックシリーズは発売以前から「早く出てくレ〜」と楽しみにしてた割に、ここ数ヶ月の間に立て続けに出てきたMAVERICK II Re;やらANDROMEDA Sといった無印を改良、もしくは魔改造したモデルに心奪われてしまい、Majorさんに対しては「あぁ…もう出たの?」と冷めたような感情を抱いてしまうあたり勝手な消費者だな〜... 2019年02月12日
トップ記事 【新製品】 2019年発売予定の注目イヤホン11モデル-静電ハイブリッドがトレンドになりそう 昨年も様々なモデルが出て楽しませてもらいましたが、2019年も多数の新作が出てくることでしょう。 フラグシップ系はインフレの一途を辿っている感じがして購入できる気がしませんが、聴くだけならタダなのでどんな仕上がりになるか興味深いですね。 とりあえず現時点で気になるメジャーどころの新モデルをまとめました。(噂含む) Genghis Khan / NOBLE AUDIO NOBLE AUDIOの新... 2019年02月12日
トップ記事 レビューsolaris 【レビュー】Campfire Audio "SOLARIS"-目の醒める高域とスピード感のある重厚な低域を併せ持つ新柱 2019年初レビューはCampfire Audio "SOLARIS"を題材とします。 ヘッドホン祭直後にもファーストインプレッションとして軽く書いたのですが、その時は「それほど絶賛されるものなのか?」っていう印象が強く、残念ながら個人的にはあまりヒットしませんでしたが、所詮一回聴いただけで全てを判断することはできないので、二回目の試聴で印象がガラッと変わることも多々あります。早速まとめたいと思い... 2019年02月12日
トップ記事 MH335DWSR 【実機レビュー】カスタムIEM "MH335DWSR"-4本目にして手にしたFitEarの良さ 年明け早々、風邪でダウンしており丸3日間寝込んでいました。インフルではなかったのが幸いですが、皆さんもウイルスには気をつけましょう。 さて今回は、昨年末に完成したFitEar "MH335DWSR"の実機レビューをまとめます。すでに発売から3年以上が経過しているモデルなので今更感しかないのですが、一応4つ目のカスタムIEMですし他メーカーと比較した時に視えてくるFitEarの良さについても触れたい... 2019年02月12日
トップ記事 SE100fripSide 【開封編】IRIVER "SE100 fripSide Edition" Part.1-喜びも束の間、起動直後に初期不良発生 昨年の暮れに突如コラボが発表されたSE100 fripSide Editionが遂に発売しました。私はビックカメラで予約したのですが、発売当日に受け取ってはいたものの、なんやかんだ忙しく開けるのが遅れてしまいました。 早速ではありますが、初期不良を含めた開封直後のレビューを纏めますので何かの参考になれば幸いです。 パッケージ 新品でDAPを購入するのは実に久しぶりです。3年程前にAK240Blue... 2019年02月12日
トップ記事 SE100fripSide 【初期不良対応編】IRIVER "SE100 fripSide Edition" Part.2 -ビックカメラ対応進捗 開封した側から不具合が発生して動かなくなったSE100 fripSide Edition その日のうちに購入元であるビックカメラに持ち込みチェックしてもらいました。 昨日コチラで購入した音楽プレイヤーなんスけど、どうも調子がおかしい様で。 (電源が付かないSE100を差し出しつつ詳細説明) 申し訳ございません(ペコー) 確かに動作せず色々不具合抱えているので初期不良として交換にて承ります。 心の... 2019年02月12日
新製品 OPUS#4 【2019年新製品】 The BIT "OPUS#4" AK4497デュアル搭載した新DAP情報 昨年末のポタフェス以降、なかなか情報が出てこないOPUS#4についての情報をまとめます。 と言っても、参考出展されただけでほぼ決まっていない、というのが実情みたいで AK4497チップをデュアル搭載 Android5.1.1ベース 5インチという大画面 microSDスロット1基、内蔵容量は検討中 USBはB-miniを踏襲予定 バランス接続2.5mm搭載(他モデル同様) 価格帯は未定だが20万以... 2019年02月12日
トップ記事 【2019年1月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品21モデル 今現在明らかになっている新製品情報を一覧にしました。メーカーのInstagramやホームページで一番最初に公開されているものの他、各種イベントで参考展示されるだけに留まるケースもあります。個人的に気になっているモデルが大半ではありますが、2019年も色々と楽しませてくれそうな一年になりそうなので都度都度まとめていきたいと思います。 FAudio Project X, Project Y モデルXは... 2019年02月12日