カスタムIEM カスタムIEMメリットデメリットPickup 【2019年最新版】カスタムIEMを3年間使って分かったコト-メリットとデメリット- 私が初めてカスタムIEMの存在を知ったのは3年前。この頃はいろんなレビューを読み漁り、クリプシュX10で満足していたのがとても懐かしいです。一度音質に拘り始めたらより上位の機種はどうなんだろうと、瞬く間にハイエンド帯に足を踏み入れそのまま抜け出せなくなってしまいました。 X10→Campfire Audio LYRA→JUPITER→Unique Melody MAVERICK→AKR03(JHA... 2019年08月25日
カスタムIEM カスタムIEMイヤホンJomoAudioSAMBA 【直輸入】カスタムIEM(Jomo Audio SAMBA) 海外直接購入記 前編 当記事はカスタムIEMの国外直接オーダーについて記載させて頂きます。 比較的新興メーカーであるJomo AudioのSAMBAを国内代理店を通さずシンガポールに直接オーダーしてみました。 ネット上にカスタムIEMの直接オーダーに関する記事自体が少なく、リフィットまで発生してしまったので、個人的な備忘録も兼ねてまとめたいと思います。。 1.新カスタムIEM検討編 SAMBAが来るまではVision... 2019年02月12日
カスタムIEM カスタムIEMイヤホンJomoAudioSAMBA 【直輸入】カスタムIEM(Jomo Audio SAMBA) 海外直接購入記 後編 前編はこちら! https://time-lover.com/2017/06/17/jomoaudio-samba-directpurchase1/ 6.リフィット依頼 無事、直接購入で自分の耳型に合わせたSAMBAが出来上がったものの違和感が発生。 受け取って直ぐの感想では、左側が緩い、右側はそのままでも許容範囲内だがもう少し厚めだとベターという印象。 2週間ほど経過してもその印象は変わらず、リ... 2019年02月12日
メンズアイテム 比較 【2018年版】 普段使いできるオススメ機能性バックパック厳選比較30品目 鞄といえば、普段何を使ってらっしゃいますか? トートバッグ、ショルダーバッグ、ウエストポーチ、クラッチバッグにドラムバッグ... 挙げればキリがありませんが、機能性を重視するならばバックパックを推したい。 バックパックというと海外旅行のイメージがあります。 もともと私は革製品が好きで、一時期コードバンにドハマりしていた頃もありました。 財布やコインケースなどの小物は経年劣化を楽しめるのですが 雨で... 2018年08月03日
ロードバイク Campagnoloのクリンチャーモデル比較とZondaに対する問題提起 Campagnoloホイールは何に合わせたって問題ない よく「SHIMANOのコンポにカンパのホイールを合わせるのはありえない」とほざく輩がいます。 だったら服・靴・カバン全身同一ブランドのもので揃えてろ。 憧れ的な意味でカンパのコンポが良いのは分かるけどシェア何割よ。世界的に見てもせいぜい2割程度でしょ? そして電動コンポは一人負け。有線ならSHIMANO、無線ならSRAMが選ばれますからね。 ... 2018年08月02日
ロードバイク Campagnolo(カンパニョーロ) Boraの是非とOne-Ultraの違い Campagnoloのカーボンディープのド定番、Boraです。 ミドル~ハイグレードにホイールを変えたことのある方なら一度はBoraを検討したことがあるんじゃないでしょうか。 私も、OneかUltraか、35か50か、ブライトラベルかブラックラベルか、悩みに悩んで結局のところ買えていません。 OneとUltraの違い グレードの違いはハブがUSBかCULTかという点とステッカーの違い。 OneがU... 2018年08月02日
ロードバイク 【2017年最新版】MAVICホイール まとめと各型番の違い MAVIC社とは MAVIC社は自転車大国フランスのメーカー。 フランスで自転車というと、LOOK、TIME、LAPIERRE... イタリアの方が自転車のイメージが強いのは言ってはいけない。 MAV... 2018年07月26日
メンズアイテム クラウドファンディング 四社比較 クラウドファンディング出身の高機能バックパックは粒揃い 高機能バックパックの選択肢として 「古くから登山用・アウトドア用・デイユース用と研究し続けている専門メーカー」と それでは満足できないと「作ってみた」を体現したクラウドファンディングがございます。 クラウドファンディングとはなんぞやというと、 群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、クリエイターや起業家が製品・サービスの開発、もしくはアイデアの実現などの「ある目的」の... 2018年03月26日