SONYの最新ウォークマンZX500が発表されて早二週間。
公式の製品ページはまだアップされておらず、ドイツで開催されたIFAでの情報が最新となっております。大まかな仕様は明らかになっているので、そのスペックとZX300との比較について記載したいと思います。
目次
ZX500の主な特徴
音質改善のための細かい設計変更
- 液晶サイズが3.1インチ→3.6インチへ大型化
- アナログ部とデジタル部を完全分離した基板配置
- 銅切削バスブロックを導入
- "DMP-Z1"で採用した高分子コンデンサー「FT CAP2」を新たに4基搭載
- アンプブロックの電源に用いるPOS-CAPの容量を2倍以上アップ
- ヘッドホン出力・バッテリー・EDLCのハンダ付け部分に金を添加
Android9.0を搭載
- 今回新たにAndroid 9.0とWi-Fi機能が搭載
- 独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」や圧縮音源をハイレゾ相当にまでアップコンバートする「DSEE HX」も従来通り
USB-Cタイプ搭載
- 長年採用してきた独自のWMポートを廃止しUSB-Cタイプに変更
コーデックなど
- DSD11.2MHzネイティブ再生、384kHz/32bitまでのPCM再生に対応
- MQAファイルの再生にも対応している
- BluetoothはLDAC、aptX HDコーデック
BTレシーバー、USB-DAC非搭載
- Bluetoothレシーバー機能、USB-DAC機能、L/Rチャンネルバランス、オートパワーオフ、レベルメーターが外される