この秋、ミックスウェーブの犬になってしまった管理人です。FAudioのダイナミックシリーズは発売以前から「早く出てくレ〜」と楽しみにしてた割に、ここ数ヶ月の間に立て続けに出てきたMAVERICK II Re;やらANDROMEDA Sといった無印を改良、もしくは魔改造したモデルに心奪われてしまい、Majorさんに対しては「あぁ…もう出たの?」と冷めたような感情を抱いてしまうあたり勝手な消費者だな〜...
FAudioの記事一覧
今年最後のレビューです。先日フジヤへ伺った際に話題のFAudio "Passion"を聴いてきました。 地味に製品版を聴くのは初めてで、最後に試聴したのは7月のポタフェスだったと記憶しております。ユニバーサルダイナミックモデルを一通り聴かせてもらったところ"Major"と"Passion"が好印象でした。(中間の"Minor"はあまり覚えておりません) 製品版の"Major"のサウンドクオリティも...
シングルダイナミックのMajorや Passionが話題のFAudioですが、新モデル"X"と "Y"を開発しております。 特に"モデルY"はポタフェス2019冬に登場したモデルの中でもとりわけ人気の高く、試作品にしてはかなりレベルの高い仕上がりでした。 現状判明している仕様についてまとめておきます。 モデルX BA9基のマルチBAモデル。構成は調整中。 FAudioのモデルにしては全体的に癖が少...
Mixwaveの取扱メーカー各社の製品情報が一気に更新されました。判明している情報を一挙まとめましょう。 ANDROMEDA S / Campfire Audio 10月下旬発売、価格は13万前後ともう間近です。ヘッドホン祭会場でフィーバーする可能性が高まってきました。 価格は未確定ですが、本家が国内定価14万なのでそれより安くなるっぽいです。仕様についてはこちらを参照。 SOLARIS / Ca...
昨日、新宿のヨドバシカメラで開催された音フェスに参加してきました。 めぼしいモデルが勢ぞろいしており、かつヘッドホン祭やポタフェスほど混雑せず聴き放題!時間帯によってはそこそこ賑わっていたようですが午前中はガラガラでしたね。 おかげで聴きたい機種はほとんど試聴することができ、発売前モデルの備忘録として超簡易的にレビューしたいと思います。 Passion , Major / FAudio 前回のポ...
Search
トップ記事
-
【2018年11月更新】中古カスタムIEMをリシェルするメリットとデメリットについて2018.08.21
-
【レビュー】ポタオーディオ向け防湿庫の使用感 -買ってよかったRe:CLEAN-2018.11.12
-
【2019年最新版】10万円以下のエントリーカスタムIEM 厳選8モデル比較レビュー2019.08.25
-
【レビュー】SONY "IER-Z1R" ファーストインプレッション2019.03.06
-
【考察】SONYの新作イヤホン(IER-Z1R,IER-M9,IER-M7)は売れるか否か -高級路線の是非-2018.08.25
-
【開封編】Campfire Audio ATLASのファーストインプレッション2018.11.11
-
【レビュー】カスタムIEM 64Audio N8(ネイト) ベーシストの視点が面白い良モデル2018.08.19
-
【2019年新製品】Oriolus "Percivali(仮)" 静電型トリプルハイブリッドモデル2019.01.13
-
【完全保存版】IRIVERと他メーカーの価格推移比較と第四世代の暴落予想2018.11.03
-
【レビュー】次期カスタムIEM検討 64Audio A12t(U12t) モニター系最高峰のオールラウンダー2018.07.06
-
【レビュー】SIMGOT "MEETURE MT3 PRO"2020.02.11
-
【2018年最新版】初心者向け カスタムIEMを直接輸入するメリットと直販時の注意点2018.06.21
-
注目の新製品"IER-Z1R"の仕様とSONYのブランディング考察2019.03.05
-
【2018年新製品】"MOMENTUM True Wireless" SENNHEISER初の完全ワイヤレスイヤホン!2018.08.31
-
【2019年新製品】SONY ZX500 の仕様とZX300との比較について2019.09.22
-
【雑記】物欲が高まった2019年前半戦、今現在私が欲しいモデルについて2019.05.06
-
【2019年新製品】iBasso "DX220"試聴レビュー2019.04.08
-
Empire Earsの新製品"WRAITH"/"VALKYLIE" -静電ハイブリッドモデル2019.06.01
-
【2019年8月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.08.31
-
【新製品】 2019年発売予定の注目イヤホン11モデル-静電ハイブリッドがトレンドになりそう2019.01.03
人気記事
- 【考察】デッキから墓地に落とす効果を持つ汎用カード25選
- 【二度と使わない】スニーカー atmos(アトモス)オンラインストアの評判について【クソショップ】
- 【考察】シャドウ・ディストピア、ディアボロスと相性の良い"コストとしてリリースするカード"23選
- 【2019年最新版】カスタムIEMを3年間使って分かったコト-メリットとデメリット-
- 【最新版】SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン) インペリアルシリーズの型式と他モデルとの違い
- 中古靴の是非-格安で最高級革靴を入手する方法とその落とし穴 -
- 【随時更新】トリックスターと相性の良いカード15選【遊戯王】
- 【イヤホン】各量販店・専門店で定められている保証の譲渡に関して
- 【融合編】10期環境 様々なデッキに採用される便利な出張セット一覧
- 【考察】一枚初動でのスカルデット展開パターン 5種類紹介【随時更新】
Archive
Categories
Search
フェスレポ
-
【2019年7月】夏のポタフェス後の注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど)2019.07.15
-
【2019年7月】ポタフェス秋葉原 個人的に押さえておきたい18モデル2019.07.12
-
【2019年7月】ポタ研で出展される注目イヤホン・DAPまとめ2019.07.04
-
【2019年4月】春のヘッドホン祭 簡易レポート-物販・試聴モデル30機種まとめ2019.04.28
-
【2019年4月】平成最後!!春のヘッドホン祭-押さえておきたい新製品と見所まとめ2019.04.23
-
【2019年3月】ポタフェス名古屋で聴きたい注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど)2019.03.30
最新記事
-
トップ記事【実機レビュー】 Bitsound カスタムイヤーピース(HS1695TI用)について2020.03.14
-
トップ記事【レビュー】SIMGOT "MEETURE MT3 PRO"2020.02.11
-
トップ記事お久しぶりです2020.01.07
-
トップ記事【2019年9月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.10.07
-
トップ記事【2019年新製品】SONY ZX500 の仕様とZX300との比較について2019.09.22
-
新製品【2019年新製品】ポタフェス・IFA・中国IHEで公開された新モデル2019.09.12
-
トップ記事【2019年8月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.08.31
-
新製品【2019年新製品】iBasso "DX160" -CS43198デュアル搭載の新プレイヤー2019.08.27
-
トップ記事【2019年最新版】10万円以下のエントリーカスタムIEM 厳選8モデル比較レビュー2019.08.25