FitEarの新モデル が上海HiFi耳機展に出展されました。 (フジヤエービックの公式アカウントにてその様子が伺えます) その名も"PURE" フェイスプレート部分がESTっぽい 日本での展開は未定、というか考えてなさげ 仕様・価格などの情報は出てきていない 海外限定(中国のみ?)でどうやら日本で展開されることはなさそうです。フジヤエービックの試聴所感を見る限り、ESTの海外版みたいな立ち位置な...
Fitearの記事一覧
名だたるメーカーがこぞって新技術を搭載してきています。すでに手持ちのポータブル環境が整っていても、欲しくなる機種がポロポロと出てくるから困ったものです。 本日Fitear ESTをじっくり聴いてきたのですが、これがなかなか衝撃的でした。MH334もMH335も食指が動かなかったFitearで最強と感じる機種がようやく出てきていよいよFitearデビューするかもしれません。発売前なのでじっくり考える...
年明け早々、風邪でダウンしており丸3日間寝込んでいました。インフルではなかったのが幸いですが、皆さんもウイルスには気をつけましょう。 さて今回は、昨年末に完成したFitEar "MH335DWSR"の実機レビューをまとめます。すでに発売から3年以上が経過しているモデルなので今更感しかないのですが、一応4つ目のカスタムIEMですし他メーカーと比較した時に視えてくるFitEarの良さについても触れたい...
Vision Ears VE5、VE6XC、Jomo Audio Sambaを入手してから2年近くが経ちます。カスタムIEMの何が良いって、装着感の悪さによるストレスが一切なく、雑踏の中でもリスニング...
カスタムIEMを検討する時に毎回FitEarのモデルが最終選考まで残るんですが、これじゃなきゃならないオンリーワン性能ってイマイチなくないですか?強いて言えば「シェルが綺麗」とか「ビルドクオリティが高い」とかイヤモニ本体の出来が素晴らしいくらいで(めちゃくちゃ重要なファクターではありますが!)、音質面では他と比べて突き抜けた要素が少ないと思うのです。 2ヶ月前くらいから新規カスタムIEMのオーダー...
SOLARISを求めてフジヤエービックに行ってきました。数日前に発表されたFitEar EST Ti Universalのデモ機が用意されていたので試聴してきました。 無印ESTの評価が高いだけに、プラス12万上乗せして「おいおいそりゃねーよ」って感想を抱きかねないのが怖いところでありますが、販売数が限られているので聴ける時に聴いておかねば次はないかもしれません。表のショーケースには設置されていま...
だいぶ前にカスタム IEMをオーダーしたことを覚えていらっしゃいますでしょうか。 モデル名はFitEar MH335DWSR。最後まで64N8かLegend Xで悩みましたが、低域強めのモニター系カスタムIEMを所持していなかったので直前に試聴したこちらのモデルをチョイスしました。 オーダーしたのは9月の頭だったので3ヶ月半くらい掛かったことになりますが、最初に完成連絡を受けたのは10月中旬でした...
Search
トップ記事
-
お久しぶりです2020.01.07
-
【レビュー】SIMGOT "EM2"-電気楽器がエネルギッシュなハイブリッド型イヤホン2019.05.03
-
【名機の後継】DITA Audio "Dream XLS"登場!2019.03.31
-
【レビュー】Fitear EST 静電ツィーター搭載のハイブリッドモデル-ボーカルが極めてエロいモニターイヤホン-2018.06.23
-
【開封編】IRIVER "SE100 fripSide Edition" Part.1-喜びも束の間、起動直後に初期不良発生2019.01.20
-
【レビュー】 FAudio "Passion"-シャープでクリアな中高音が売りのダイナミックモデル2018.12.30
-
【2019年新製品】AVIOT "TE-BD21f"の仕様と価格2019.01.17
-
【レビュー】カスタムIEM 64Audio N8(ネイト) ベーシストの視点が面白い良モデル2018.08.19
-
【2019年新製品】Effect Audio "Cleopatra" -Heritageシリーズの新作リケーブル2019.03.29
-
【レビュー】物欲爆発 EMPIRE EARS Legend X -ずば抜けた音場と余韻の強さが特徴の次世代のイヤホン-2018.07.01
-
【レビュー】JVC "HA-FW10000"の音質傾向 奥行きある低域レスポンスに優れるダイナミックモデル2018.10.30
-
【レビュー】SENNHEISER "IE40Pro"の使用感と音質傾向-1万円台の筆頭モデル2019.05.02
-
【完全比較】Campfire Audioイヤホンの歴史 全12モデルの音質傾向と特徴まとめ2018.08.08
-
【2018年新製品】"MOMENTUM True Wireless" SENNHEISER初の完全ワイヤレスイヤホン!2018.08.31
-
【レビュー】SENNHIESER MOMENTUM True Wireless ワイヤレスイヤホン市場に一石投じる渾身のモデル2018.11.08
-
【レビュー】Campfire Audio SOLARIS 絶賛の声が多い期待の新生ハイブリッドモデル2018.11.04
-
【2018年11月更新】中古カスタムIEMをリシェルするメリットとデメリットについて2018.08.21
-
【レビュー】Unique Melody "MAVEN" "MIRAGE" -デザイン性と音質を両立した最新モデル2019.03.01
-
【レビュー】完全ワイヤレスイヤホン ZERO AUDIO"TWZ1000"2019.02.08
-
【2019年最新版】超厳選!2000円台から1万円前後のおすすめ超絶イヤホン7選2019.04.11
人気記事
- 【考察】デッキから墓地に落とす効果を持つ汎用カード25選
- 【二度と使わない】スニーカー atmos(アトモス)オンラインストアの評判について【クソショップ】
- 【考察】シャドウ・ディストピア、ディアボロスと相性の良い"コストとしてリリースするカード"23選
- 【2019年最新版】カスタムIEMを3年間使って分かったコト-メリットとデメリット-
- 【最新版】SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン) インペリアルシリーズの型式と他モデルとの違い
- 中古靴の是非-格安で最高級革靴を入手する方法とその落とし穴 -
- 【随時更新】トリックスターと相性の良いカード15選【遊戯王】
- 【イヤホン】各量販店・専門店で定められている保証の譲渡に関して
- 【融合編】10期環境 様々なデッキに採用される便利な出張セット一覧
- 【考察】一枚初動でのスカルデット展開パターン 5種類紹介【随時更新】
Archive
Categories
Search
フェスレポ
-
【2019年7月】夏のポタフェス後の注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど)2019.07.15
-
【2019年7月】ポタフェス秋葉原 個人的に押さえておきたい18モデル2019.07.12
-
【2019年7月】ポタ研で出展される注目イヤホン・DAPまとめ2019.07.04
-
【2019年4月】春のヘッドホン祭 簡易レポート-物販・試聴モデル30機種まとめ2019.04.28
-
【2019年4月】平成最後!!春のヘッドホン祭-押さえておきたい新製品と見所まとめ2019.04.23
-
【2019年3月】ポタフェス名古屋で聴きたい注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど)2019.03.30
最新記事
-
トップ記事【実機レビュー】 Bitsound カスタムイヤーピース(HS1695TI用)について2020.03.14
-
トップ記事【レビュー】SIMGOT "MEETURE MT3 PRO"2020.02.11
-
トップ記事お久しぶりです2020.01.07
-
トップ記事【2019年9月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.10.07
-
トップ記事【2019年新製品】SONY ZX500 の仕様とZX300との比較について2019.09.22
-
新製品【2019年新製品】ポタフェス・IFA・中国IHEで公開された新モデル2019.09.12
-
トップ記事【2019年8月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.08.31
-
新製品【2019年新製品】iBasso "DX160" -CS43198デュアル搭載の新プレイヤー2019.08.27
-
トップ記事【2019年最新版】10万円以下のエントリーカスタムIEM 厳選8モデル比較レビュー2019.08.25