HUM 比較Pristine-Reference試聴レビュー 【レビュー】HUM Pristine-Reference コンデンサーが織り成す音はジューシーそのもの ハムです。香港発の新興メーカーで、プロユースからカスタマー向けまで幅広く、細部まで拘りを持ってオーディオ機器の製造を取り組んでいます。 イヤホンのラインナップは”Pristine-Reference”1種類のみ。カスタム版とユニバーサル版、どちらも対応しています。 発売したのは2016年4月と結構時間が立っていますが、ジワジワと注目するオーディオファンが増えてきており、私も聴いてみて欲しかったりし... 2018年09月16日
LEAR 試聴レビューBAMDAS 5 【簡易レビュー】LEAR BAMDAS 5 のスペックと音質に関して 7月のポタフェスで と思ったモデルの一つがいつの間にか発売していました。 さすがに話題にならなさすぎやろ…と思ったので軽く紹介したいと思います。 香港のオーディオメーカーLEARが開発したマルチDDモデル"BAMDAS 5"! LEARとは まず初めにLEARというメーカーについて。 LEARは2008年に設立された香港のメーカー。2010年発売のポタアン「FSM-01」「FSM-02」で認知度を... 2018年09月16日
SONY 試聴レビューier-m9ier-m7 待望の新イヤホン SONY IER-M9/IER-M7がソニーストアで展示開始 SONY信者でもなんでもないのですが、毎年この時期になると面白い製品を出してくれるので注目せざるを得ませんね! 今年はイヤホンのフラグシップラインが更新される(というか新たに増設される)ため、イヤホンクラスターとしては例年以上にしっかり聴き込まねば、、と意気込んでおります。 どのようなモデルが登場するかと言うと、もう皆さんご存知の通り 20万前後のハイブリッドモデルIER-Z1R、ジルコニウム合... 2018年09月12日
FAudio ANDROMEDAN8MAVERICK II Re;Major 【簡易レビュー】N8(Cayin )、MAVERICKII Re;(Unique Melody)、Major(FAudio)他 昨日、新宿のヨドバシカメラで開催された音フェスに参加してきました。 めぼしいモデルが勢ぞろいしており、かつヘッドホン祭やポタフェスほど混雑せず聴き放題!時間帯によってはそこそこ賑わっていたようですが午前中はガラガラでしたね。 おかげで聴きたい機種はほとんど試聴することができ、発売前モデルの備忘録として超簡易的にレビューしたいと思います。 Passion , Major / FAudio 前回のポ... 2018年09月08日
特価情報 リシェルRhine Custom Monitors 【特価情報】中古 Rhine Custom Monitors Stage5 リシェル代込みで$800SGD【MS】 日本では珍しいメーカーの特価品が上がってきました。 ドイツのRhine Custom Monitors(ラインズカスタムモニターズ)のBA5ドライバーモデルStage 5の中古です! https://music-sanctuary.com/collections/music-sanctuary-special-deals/products/pre-owned-rhines-stage-5-resh... 2018年08月23日
アクセサリー カスタムIEMイヤホン防湿庫 【除湿庫】イヤホン、カスタムIEMの保管方法と防湿庫の必要性について 梅雨が去ったと思ったら途端に暑くなってきました。大阪は35度付近まで上がっていたようで日中外を出歩くのは危険ですね。体力がとても持ちませんし、加えて汗っかきなので耳周りの汗でイヤホンによからぬ影響を与えないか心配です。 カスタムIEMはもともとプロ用に開発されたもので、ステージ上の過酷な環境に応えるために一般的なイヤホンと比べても耐久性は高く作られています。落としたりぶつけたりしたらさすがに割れて... 2018年08月15日
特価情報 DX200 【特価情報】iBasso DX200のデモ機が6万弱で入手できるチャンス! 中国のオーディオブランドiBasso Audio、日本ではヒビノインターナショナルが代理店を務めていましたが、2016年に登場したDX80を境にパタリと動きがなく、実質的に代理店不在の状況が続いていました。その後発売となったDX200が大好評で、どうしても欲しいカスタマーは直接輸入せざるを得なかったのですが、この7月に大阪の「MUSIN」という会社が代理店業務を務めることとなり、Twitterでも... 2018年08月14日
特価情報 UE11PRO 【特価情報】ULTIMATE EARS UE11PRO デモ機のカスタムIEM化 9万弱でオーダー可能! シンガポールのMusic Sanctuaryにて、時たまカスタムIEMデモ機が特価価格で処分されています。 今回見つけたのはULTIMATE EARSのUE11PRO、BA4基でゴリゴリの低域を鳴らすリスニングモデルです。 eイヤホンに置いてある試聴機みたいなもので頼んだらユニバ状態で販売してくれそうですが、プロによる無料インプレッション付きで投げ売りされています。 URL→https://mus... 2018年08月14日