SONY IER-Z1R 【未発売モデル】SONY IER-Z1RがVGP2019受賞→受賞取消 SONY IER-Z1Rの存在が発表され早3ヶ月が経過… 日本では未だに価格および発売時期が公開されていない状況が続いています。 海外では12月初頭に発売する予定だったのですがそれも立ち消えてしまっている様子。 10月末に中野で開催されたヘッドホン祭でデモ機が来るかな〜と期待していたのですが、SONYマーケティングのブースに寄ったものの発売済の製品しか展示されておらず不発に終わりました。その場でI... 2019年05月20日
新製品 NEPTUNEBTXWireless 【2019年新製品】qdc "BTX Neptune"のワイヤレス型が$299で発売済 一昨年の秋に話題となったNeptuneのWireless版がいつの間にか発売していました。日本向けにはまだ入ってきていませんが、海外では$299で販売されています。 チップにQCC3005を搭載しているのでapt-X LLを押さえており、Bluetooth5.0対応です。 完全ワイヤレス型が続々と登場しているので今更ネックケーブル型に興味が湧かない人も多いかと思いますが、 現在Neptuneをご使... 2019年05月20日
トップ記事 レビューEM2 【レビュー】SIMGOT "EM2"-電気楽器がエネルギッシュなハイブリッド型イヤホン SIMGOTというメーカーをご存知でしょうか。日本においては2年ほど前に発売した"EN700PRO"が着火剤になり、それなりにイヤホンに拘りを持っている層の中では抜群の知名度を誇っています。 しばしばポタフェスやヘッドホン祭などのイベントに出展していることも相まって根強いファンが多い印象を受けますね。ブースで配布されるノベルティがイヤホン本体にも付属するケースというのも非常に嬉しく、その用途はイヤ... 2019年05月18日
新製品 Khan 【2019年新製品】NOBLE AUDIO "Khan"のプレオーダー開始 NOBLE AUDIOの公式でプレオーダーが始まっています。 日本で展示されたこともないので無試聴で輸入される方は少ないと思いますが、一応紹介しておきます。 正式発売はこれからですが、当初の予定通り3月から出荷される見通し。 NOBLEは直販不可なので日本で入手するには国内正規版を待つか、海外代理店経由で仕入れるかどちらかとなります。 国内版を待てない!という方は海外ストアを漁ってみてはいかがでし... 2019年05月11日
カスタムIEM MAVERICKMAVERICK II生産終了 【悲報】Unique Melody "MAVERICK" "MAVERICK II" カスタムモデルが生産終了 Unique Melody社の不朽の名作"MAVERICK"及び"MAVERICK II"のカスタムモデルが生産中止になるとのことです。 初代のみならず"II"まで無くなるとは… http://www.mixwave.co.jp/c_audio/c_news/caudio_news1903151600.html 個人的に"Unique Melody"はハイブリッドモデルで知名度を高めたブランドと思... 2019年05月11日
新製品 IER-Z1R 【新製品】"IER-Z1R"の予約状況について 待望の新製品"IER-Z1R"、私は3回試聴した末にオーダーを決めましたが、予約しようか悩んでおられる方も多いかと存じます。 先週末、ソニーストアの在庫状況が一時的に無くなり下記のような「納期未定」の表示となったため、ファーストロット完売したかと思われました。 しかし昨日の夜に確認すると、 発売日に受け取り可能になっていたので、追加ロットの見通しが立った形です。 ソニーストアに確認できた内容として... 2019年05月11日
トップ記事 新製品Fusion 【2019年新製品】qdc "Fusion" -ジャズ向けの新作ハイブリッドモデル- qdcも新製品開発中です。ヘッドホン祭では試聴機は出ていなかったのですが、海外でも少しずつ情報が出てきています。 モデル名は"Fusion"、ドライバー構成は1DD-4BAのハイブリッド型。 ジャズ向けのチューニングとのことで、私は多分好みではないんだろうな〜って思うのですが聴いてみるまではなんとも言えませんね。 今のところ発売時期や価格帯は明示されておりませんが、情報が出てき次第、改めて紹介した... 2019年05月11日
トップ記事 レビューIE40PRO 【レビュー】SENNHEISER "IE40Pro"の使用感と音質傾向-1万円台の筆頭モデル 久しぶりの実機レビューです。今回のテーマは先のヘッドホン祭にて調達した"IE40Pro"について。ジャスト1万円でゲットできたので、実質的に2割引ってところでしょうかね。SENNHEISERは普段大幅な値引きはやらないので、祭特価様様です。 この機種、本当に1万円前半でいいんですか?っていうクオリティを保持しており、次世代の"SE215"になり得る超絶エントリーモデルと思っております。当方にもっと... 2019年05月02日