ロードバイク ロードバイクフレーム遍歴とVXRSとの出会い 私個人のことは25(男)で173/74と体重が身長の下2桁を上回ってしまっている奴とだけ覚えてもらえればよいです。 昨年の秋までは68kgだったのにどうしてこうなった...orz 熊の如く蓄えて冬眠していた半年前の自分をぶっ飛ばしてやりたい。 ロードバイクを始めたのは 大学時代に運動系のサークル/部活に所属していなかったことから何か新しいことを始めたいと思ったのがきっかけです。 SCOTT SPE... 2017年07月23日
ロードバイク ZIPP教のススメ 私もいつの間にやら入信していたようで、 乗っててこれ程楽しいと思わせてくれるホイールはないと信じている生粋のZIPPERです。 ZIPPとは ZIPP社は、トライアスロンの歴史にZIPP有りと言われるアメリカのメーカーです。 UCIチームに機材提供しており、グランツールを含めた大規模レースで目にする機会が増えていますね。 一昔前のZIPPはめちゃくちゃ軽い代わりに耐久性に難があったと聞きます。 年... 2017年06月18日
ロードバイク REYNOLDS社(レイノルズ)のホイール 現行型番と旧エアロファミリー 一番気になってるホイールメーカーです。 REYNOLDS社とは もともとReynolds Cyclingは、自転車用フレーム材料メーカーとして1989年にイギリス、バーミンガムで設立したサイクルパーツブランドです。 2006年に、のちのReynolds Cycling社となるアメリカにReynolds Composites社を立ち上げ、フレームチューブのReynolds社より独立して、カーボン製品... 2017年06月18日
ロードバイク ロードバイク ホイール新調計画 比較検討編 夏といえばボーナス商戦。 どこかのデータでは会社員の半数以上の方は寸志すら貰えていないようで、少しでも出るだけでも幸せのご時世なんでしょうが、 我が社は中小とはいえそれなりに業績が良く有名企業並みの賞与が出ています。 今だけかもしれんけど感謝しかない。 有り難や有り難や~ 本題です。 おニューのホイールが欲しいです。 ホイールってロードバイクを構成するパーツの中で最も走り心地に関係するところで、... 2017年06月18日