新製品 LAYLA AION 【2019年新製品】JH AUDIO “LAYRA AION” フラグシップモデル更新 以前告知されていた通り、JH AUDIOの新製品が公開されました。 モデル名は”LAYLA AION”、スペックは以下の通り。 BAドライバー12基搭載、Low*4-Mid*4-High* 再生周波数帯域10Hz-23kHz、入力感度117dB、インピーダンス20Ω。 カーボンファイバーシェルを採用 “LAYLA II”と比較して30%小型化、45%の軽量化に成功 独自のfreqphaseテクノロ... 2019年08月08日
カスタムIEM セール 【特価情報】カスタムIEM 64Audio 新規オーダー約20%OFFキャンペーン開催!! 64Audioの国内代理店はMixWaveですが、円高還元キャンペーンが始まります。 割引前後の価格は以下の通り。 A18t ¥370,093 → ¥29,9,537 A12t ¥244,260 → ¥202,500 N8 ¥222,871 → ¥173,426 A6t ¥172,408 → ¥147,222 A4t ¥147,222 → ¥124,907 これまで64Audioは直販ができたの... 2019年08月07日
新製品 M11Pro 【2019年新製品】Fiio "M11 Pro"-$600-700、AK4497デュアル搭載 M11が日本で発売されたばかりではありますが、上位モデル"M11 Pro"が控えています。 通常の"M11"と比べて主だった変更点は以下の通り。 DAC:旭化成エレクトロニクス社製AK4497デュアル搭載("M11"はAK4493デュアル) 重量が220gと若干増 内蔵メモリ64GB、microSDスロット1基("M11"は32GB,microSDスロット2基) 周波数特性:10Hz-80kHz(... 2019年08月06日
ユニバーサルイヤホン POLARIS II 【レビュー】Campfire Audio “POLARIS II” -低音楽器のリズム感が最高に気持ち良いモデル 発売から少し時間が経ってしまいましたが、Campfire Audioの新モデル"POLARIS II"のレビューをまとめます。 仕様 ドライバー構成はDD*1-BA*1のハイブリッド型。生産終了となった前作と共通ですが、採用されているダイナミックドライバーは前作が8.5mm径に対して今回のPOLARIS IIでは9.2mm径に変更されています。 筐体形状は"ANDROMEDA"や"JUPITER"... 2019年08月06日
新製品 新製品PAW6000 【やや延期】Lotoo "PAW6000" 9月中旬発売予定の新作プレイヤー Lotooの新プレイヤー"PAW6000"の発売時期が若干ズレ込みました。 当初8月下旬から9月上旬にかけて発売予定だったのが9月下旬に延びているようです。遅延の理由は「製品のディティールを高めたことで、技適など世界各国の法律認証のスケジュールに遅れが発生したため」とされています。 他モデルに向けたファームウェア更新も完了し、システム安定性の向上、M3Uプレイリストの認識の改善に加えて、一部対応し... 2019年08月04日
ユニバーサルイヤホン 【特価情報】Klipsch "X12i"が驚異の70%OFFで販売中 Klipsch "X12i"が超絶特価となっています。 https://twitter.com/klipsch_jp/status/1153112118222188545 割引率は70%OFF、実売¥14,980となります。 やけくそ感が強いですが、代理店がフロンティアファクトリーからオンキヨー&パイオニアに変わる投げ売りセールと思われます。X12iがかつてのX10相当の価格になるならば普... 2019年08月04日
新製品 TE-BD21f-pnk AVIOT "TE-BD21f-pnk(通称ピヤホン)"-転売ヤーも安易に入り込めないレベルの熱狂ぶり "TE-BD21f-pnk"が発売となりました。 案の定と言うべきか、やっぱり転売出てきましたね… 手数料の安いラクマで3件確認できます。 定価¥22,500に対して3万オーバーでも成約しており、供給が安定しない間は定価以上での出品が相次ぎそうです。転売を肯定するわけではありませんけど、正規のルートで入手できるまでの時間を考えたら、時間と金はトレードオフなんで購入先が転売ヤーだろうと買っちゃう人が... 2019年08月04日
新製品 新製品 【2019年7月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品26モデル 1.注目ワイヤードモデル 2.静電ハイブリッド 3.完全ワイヤレス 4.プレイヤー 注目ワイヤードモデル beyerdynamic×Astell&Kern T9iE T8iEとの違いはケーブルとハウジングデザインでドライバーは変わらず ケーブルは7N OCC銅線に4N純銀をコーティングしたハイブリッドケーブルが付属 夏の内に発売したいとのことで遅くとも来月中を予定 価格は14~15万ほど。... 2019年07月30日