新製品 Trinity 【2018年新製品】Jomo Audioの新作モデル Trinityのプレオーダー開始 Jomo Audioの新作モデル"Trinity"のプレオーダーがスタート。 https://www.jomoaudio.com/products/trinity-universal-iem こちらのモデルは先日上海で開催されたCanJamで展示されたもので日本ではまだ試聴機会のないモデルです。 Jomo Audioの新フラグシップに位置する新モデルで、最大の特徴は静電ドライバー、ダイナミックドラ... 2019年02月03日
新製品 Fearless Audio 【新製品】七福神商事 Fearless audio Sシリーズの特徴-オーダーメイドユニバーサル- 七福神商事から白玉に引き続き面白そうなモデルが登場しました。 中国東北部撫順市に本社を構えるFearless Audioのオーダーメイドユニバーサルイヤホン"Sシリーズ" そもそもFearless Audio自体の存在を知らない方もいらっしゃると思いますので、このメーカーの特徴と主要モデルをまずは説明したいと思います。 Fearless Audioとは 上述したように中国北部のオーディオメーカー。... 2019年02月03日
新製品 solaris 【2018年新製品】Campfire Audio SOLARIS 詳細不明の完全新作イヤホン登場! 【190105更新】SOLARISのレビュー作成 Campfire Audioの話題が尽きません。 先日詳細が明らかになった同社初のカスタムIEM"Equinox"に続いて、ユニバーサルでも新作が出ることが確定しました。 その名も"SOLARIS" SOLARISとは太陽を意味するラテン語で、星座・宇宙に関連する用語というのはこれまで通りですね。 最新のダイナミック型フラグシップATLASが出た... 2019年02月03日
新製品 IT04wIT01s 【新製品】iBassoの新作イヤホン IT04w IT01sのスペックについて 中国のiBasso Audioと言えばDX200,DX150が一部で熱狂的な注目を浴びているので、プレイヤーが中心のメーカーという印象が強いと思います。 実際にはアンプをはじめ、イヤホンやヘッドホンの製造も手がけており、今年中に新モデルを出すとのことです。 これまでiBassoは実質的に公式代理店が存在しておらず、入手するためには並行輸入する必要があったのですが、7月からMusinという大阪の商社... 2019年02月03日
新製品 ier-m9ier-m7 【2018年新製品】SONY イヤホンIER-M9,IER-M7のスペックとマグネシウムの特徴 新製品がゾロゾロと発表されているSONYですが、イヤホンもシグネチャーシリーズとしてフラグシップラインが刷新されます。 トップに位置づけられるのは、ジルコニウム筐体を採用したハイブリッドモデルIER-Z1Rでこちらは20万弱、その下にミュージシャン向けのモニタリングモデルとしてマルチBのIER-M9とIER-M7の2機種がラインナップされます。SONYのイヤホンってEX1000くらいしかしっかり聴... 2019年02月03日
新製品 Beta 【2018年新製品】Campfire Audio初の新作カスタムIEM Betaのスペックと価格予測 かねてより噂されていたCampfireのカスタムモデルがいよいよ登場! 今のところネット上で拾える情報は毅智科技國際有限公司(ECT Eichi Technology International Limited)のfacebookの1ページのみ。 先月香港で開催されたAV Show2018に出展、30名限定の完全予約制で試聴できたとのことです。 まだ公式に発表されたわけでもありませんし日本での... 2019年02月03日
新製品 イヤホン比較レビュー 【2018年新製品】HiFiMAN RE2000 Silver 通常モデルと比較した音質変化と仕様価格について 夏のポタフェスでの出展されていましたが、HiFiMANから絶賛販売中のRE2000/RE800Jの別.verが登場します。ブーススタッフによると発売時期は来週にでも、と仰っていましたが、本日eイヤホンでも告知されましたね。発売日は7/20と確定しており、言ってた通りでした。 RE2000ユーザーとしては非常に気になる製品です。材質が真鍮からアルミニウム合金に変わることでどのように音が変化するか興味... 2019年02月03日
NOBLE AUDIO EDC Velvet 【レビュー】NOBLE AUDIO "EDC Velvet"-バランス良好なダイナミックモデル NOBLE AUDIOの"EDC Velvet"を改めて聴きました。1年ほど前発売したモデルですが、改めて悪くないなと思った次第です。 EDCとはEveryDay Carry=より身近に楽しんでもらうために小型で使いやすいことを目指して開発された製品群で、その第一弾モデルがシングルダイナミックVelvetです。第二弾の"Bell"もすでに登場済み。 スペック NOBLE初のシングルダイナミックドラ... 2019年01月31日