人気記事(オーディオ関連) 完全ワイヤレスFOSTEX 【2019年新製品】FOSTEX "TM2" 手持ちのイヤホンを完全ワイヤレス化できるユニット登場! FOSTEXから完全ワイヤレスイヤホンが新たに登場することが決まりました。 まずは現在開催中の"The NAMM Show 2019"に展示されるとのこと。 モデル名は"TM2" このモデルが他の完全ワイヤレスイヤホンと異なるのはイヤホン本体とBluetoothレシーバー部が分離されている点。 本体とレシーバーの間に装着感を調整する“フレキシブル・ショート・ケーブル"が搭載されており、パーツとし... 2019年04月24日
トップ記事 レビューMAVENMIRAGE 【レビュー】Unique Melody "MAVEN" "MIRAGE" -デザイン性と音質を両立した最新モデル Unique Melodyのチタン筐体モデル"MAVEN"、"MIRAGE"が先日から発売となりました。 主な特色としては アクリル筐体ではなく積層チタン筐体を採用していること いずれもハイブリッドではなくマルチBAであること が挙げられますが、それぞれ特許出願中の新技術が盛り込まれています。上位モデルの"MAVEN"には「Targeting Frequency Adjustment Techno... 2019年03月22日
トップ記事 レビューSE100Pickup 【実機レビュー】IRIVER A&futura "SE100" 購入直後のインプレッション 実はDAPを発売日に購入したのは今回が初めてでして、予約開始後1ヶ月も待機している期間があっただけに物欲の爆発を抑えるのに必死でした。 発売当日に受け取った個体がたまたまバグを多数抱えているとんでもないものでしたが、購入店の迅速な対応により今のところは問題なさそうです。 かねてより欲しかったSE100がようやく手元に来てくれたので、購入一ヶ月後のインプレッションをまとめるとします。イヤホンの所持点... 2019年03月22日
トップ記事 比較SP1000SE100SR15 【完全保存版】IRIVERと他メーカーの価格推移比較と第四世代の暴落予想 AK380をこよなく愛する私が数ヶ月前に思うがままに書いたこちらの記事が中々好評でした。製品自体は良いと思っているのに、どうしてこうなっちゃうのかなぁと甚だ疑問でしかなかったので、「客観的にどれくらい暴落しているのかまとめたらおもろそうやん」って思いついたのがきっかけです。これを受けて「製品が値下がるのは仕方ない」「中小メーカーだから仕方ない」といった擁護の声も聞かれ、問題提起としては悪くないと思... 2019年03月08日
トップ記事 【考察】SONYの新作イヤホン(IER-Z1R,IER-M9,IER-M7)は売れるか否か -高級路線の是非- SONYの新製品がいろいろ発表されました。ラインナップとしては、BAマルチのIER-M7及びIER-M9、DD-BAハイブリッドのIER-Z1Rの3モデルが登場します。 2年前にウォークマンが刷新され、今年はイヤホン・ヘッドホンにメスを入れてきました。機材にこだわらない一般的な感性をお持ちの方にとって10万、20万のイヤホンなんて狂気の沙汰でしょうが、計3モデルの特徴を踏まえつつ、実際に売れるか否... 2019年03月05日
トップ記事 完全ワイヤレスMOMENTUM True Wireless 【2018年新製品】"MOMENTUM True Wireless" SENNHEISER初の完全ワイヤレスイヤホン! ビッグニュースです!ヘッドホンを主とした据え置きメーカーの雄SENNHEISERから、完全ワイヤレスイヤホンが登場します。 名を"MOMENTUM True Wireless"と言います。 MOMENTUM(モメンタム)は同社の密閉型ヘッドホン MOMENTUM in-EarはIEシリーズとは異なるSENNHEISERの定番イヤホン 今回のTrue Wirelessは"MOMENTUM in-Ea... 2019年03月02日
トップ記事 試聴レビューN8Pickup 【レビュー】カスタムIEM 64Audio N8(ネイト) ベーシストの視点が面白い良モデル また魅力的なモデルが生まれました。64Audioの新作N8(ネイト)、米国のベーシスト"Nathan East"氏との共同開発の末に誕生したハイブリッドモデルです。 現在新たにカスタムIEMをオーダーしようとしている管理人ですが、おおよそ3機種まで絞ってきたところに今回のN8も「めっちゃええやん…」と気に入ってしまい、機種選定が仕切り直しになる始末。 今注目しているEMPIRE EARSのLege... 2019年02月28日
トップ記事 イヤホンレビュー3万円以下 【2019年1月最新版】3万円以下の高音質イヤホン-おすすめ17モデル比較レビュー- 街中を歩いていても9割はAPPLEのEarPadsか独立型のワイヤレスイヤホン。最近のスマホも音質が良くなってきており、かつストリーミング再生が主流のご時世、有線イヤホンを使用してかつ音質にもこだわる... 2019年02月28日