夜行バス レビュー口コミドリームルリエ乗車記 【乗車記】コスパ抜群のドリームルリエ リニューアル後のアドバンスシートのレビュー【高速夜行バス】 久しぶりに東京へ行く機会がありました。 毎回新幹線で移動するのも面白くないので、移動手段はその時の気分と時間的余裕でいろいろ使い分けている気まぐれ家は結構多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回は「まだ試したことのない夜行バスを使ってみよう」ということで、今年春にリニューアルしたばかりの「ドリームルリエ」をチョイス! リニューアル前のルリエは何度か利用したことがあり、快適性が高いことから朝から活... 2018年07月28日
夜行バス 比較レビューおすすめドリームルリエ 【乗車記】高級夜行バス"ドリームルリエ"を利用した話【東京-大阪間移動】 暦の上では冬となり、夜寒を感じる頃となりました。 文化の日が重なるこの連休、東京中野で開催されたヘッドホン祭りというイベントに参加すべく突如日帰り旅行を敢行しました。 日常的に夜行バスを利用している私ですが、今回高級夜行バス「Dream Relier(ドリームルリエ)」に乗ってきたので、乗車記として残したいと思います。 高級夜行バスとは そもそも高級夜行バスとはなんぞやって話です。 基本的にバス移... 2018年03月26日
夜行バス 比較ドリームルリエ乗車記ドリームスリーパー 【2018年最新】高級夜行バス厳選比較 ドリームルリエ、ドリームスリーパー、ラクシアの乗り比べ 今月は東京遠征が多かったので、これまで気になっていた高級バスとやらに一通り乗ってみました。 もともと夜行バス移動に慣れており、価格の安さから多用しているのですが、新幹線と比べても快適性に重きを置いたハイグレードなシートはアリなんじゃないの?っていう結論に至りました。 私は大阪-東京間500km程度の移動であれば夜行バスでオッケーと言い切る人種なんですが、あえての高級路線ドリームスリーパー、ドリー... 2018年03月09日
夜行バス 比較レビュー 【乗車記】最高級夜行バス”DREAM SLEEPER-ドリームスリーパー-”を利用した話【東京-大阪間移動】 先日の東京旅行の復路は、最高級夜行バスと名高い"ドリームスリーパー"を初めて利用してみました。 お値段は通常2万円と超弩級ですが、「確かにこのシートは2万するわ…」と納得するほどのもので、東京へ遊びに行く際には今後とも利用したいと思えるほどだったので、価格がネックと考えていらっしゃる皆さまに向けて乗車記として残したいと思います。 今回の旅の概要を簡単にお伝えすると、金曜から土曜にかけての夜行バス... 2017年11月23日
夜行バス 比較レビュー乗車記 【乗車記】Willer Expressの準高級夜行バス”Luxia-ラクシア-”を利用した話【東京-大阪間移動】 友人の結婚式で東京に来ました。今月2度目の東京遠征… 交通費が掛かって仕方ないのですが、毎度毎度新幹線で移動するのもつまらないので今旅の移動は"往復夜行バス"にしてみました。 往路はWiller Expressの"ラクシア"、復路は関東バスの"ドリームスリーパー"を利用、当記事ではラクシア分の乗車記とします。(ドリームスリーパーはまた後日) ラクシアとは ラクシアというのは、Willer Expr... 2017年11月18日