メンズアイテム 比較レビューEDWARD GREEN EDWARD GREEN(エドワードグリーン)の成り立ちとラストを一挙紹介 「どの靴が最高か」 この問いの答えは、人によってBerlutiだったりJohnLobbだったり山陽山長だったり、それぞれ異なるのが当然だが、 私だったら「EDWARD GREEN」と答える。誕生から現在に至る歴史が好きだからだ。 1890年英国ノーサンプトンに創業者のEdward Green氏が工場を置いたのが始まりだ。 そこから数々の経営難に苛まれながらも大手ブランドに吸収されることなく、独... 2019年02月12日
メンズアイテム レビュー 【2017年現在】最上級の紳士靴EDWARD GREENの主要ラインナップ一覧 今回はEDWARD GREENのスタイル別主要ラインナップを一挙ご紹介します。 EDWARD GREENはもともとカントリーブーツから始まりましたが、キャップトゥ、ブローク、ブーツ等、現在主流と言われるスタイルは一通り取り揃えており、Make To Orderでなくとも装着感の良さには定評のあるシューメーカーです。 またラストが豊富であることに加え、主要スタイルを全て押さえている総合シューメーカー... 2019年02月12日
カスタムIEM カスタムIEMJomoAudioSAMBA比較 カスタムIEM Jomo Audio 6R/6V2/Flamenco-思ったままに試聴レビュー- お盆真っ只中でいかがお過ごしでしょうか。私はこの6連休で、5000曲分の音源データにメタタグを組む作業に勤しんでいました。曲単位でジャケ画を落としては埋め込む作業は、もう二度とやりたくないですね。 本題です。先日e☆イヤホンさんでJomoDayが開催されていましたので、改めてまとめ聴きしてきました。他メーカーと比べても特徴的な上位機種のレビューをしたいと思います。 共通事項としては Jomo試聴... 2019年02月12日
DAP 比較AK380レビュー 【レビュー編】IRIVER AK380 Cupper+銅AMP 無印版との比較と相性の良い手持ちイヤホン https://time-lover.com/2017/12/27/iriver-ak380cupper-impulsive-buying/ https://time-lover.com/2017/12/30/iriver-ak380cupper-impulsive-buying2/ 昨年末に無事到着したAK380CP+銅AMPの受取直後のレビューをまとめます。 主な比較対象は通常のジュラルミン版... 2019年02月12日
ユニバーサルイヤホン 比較レビューOriolus Reborn 【レビュー】Oriolus Reborn(オリオラス リボーン) 低域強化型のハイブリットイヤホン 久しぶりの試聴レビュー。題材はOriolus Rebornです。 発売自体は昨年末から市場に投入されていたようで完全にノーマークでした。 ユニバ機の沼はRE2000で完結しておりますが、2018年は新製品は聴くだけ聴いてみるというスタイルでいこうと思います。 スペック 仕様やドライバー構成などはOriolus 2nd(以下:2nd)からほぼ変わっておりません。BAドライバー3基、Dドライバー1基の... 2019年02月12日
メンズアイテム 比較レビュー 【2018年最新版】メンズ革靴の定番 REGAL(リーガル)の歴史とSCOTCH GRAINとの比較 REGAL(リーガル)と言うとどんなイメージを抱きますか?おそらく国内でも最も多くの人に使用されている紳士靴メーカーで、最も知名度が高いと思います。国産革靴はScotch Grain(スコッチグレイン)、三陽山長、大塚製靴など、優秀なメーカーが揃っておりますが、国内のメンズの大半はリーガルの革靴を使ったことがあるのではないでしょうか。私も就活時代はお世話になりましたが、日常的に使用するなら全く問題... 2019年02月12日
ユニバーサルイヤホン イヤホン比較レビューHaka 【レビュー】Jomo Audio "Haka"-Jomoらしい独特な音場を形成する風変わりなイヤホン 予ねてより話題になっていたJomo AudioのシングルBA型イヤホンHaka(ハカ)が発売となりました。シンガポールのJomo Audioはプロミュージシャン向けのカスタムIEMを主として製造しているシンガポールのオーディオメーカーです。最近ではシングルBA、シングルダイナミックで各社コストを押さえて高音質を目指すのがトレンドとなっており、Jomo AudioもBAドライバー1基の機種をラインナ... 2019年02月12日
メンズアイテム 比較レビュー 【革靴】SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン) インペルアル・プレスティージ購入!シャインオアレインとの比較 久しぶりに革靴を新調しました。地味〜に革靴も趣味の一つだったりします。国産ブランドからインポートまで幅広く、欲しいシューズたくさんあります。拘りだすとキリがないので正規店で新品を買う機会は多くないのですが、それでも年に1~2足は買い足しています。 今回購入したのは、SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)の"インペリアル・プレスティージ"! SCOTCH GRAINの手掛ける既成靴の中で最高グ... 2019年02月12日