特価情報 kaiser 10massdrop 【Massdrop】NOBLE AUDIO Kaiser10 $1,249≒14万弱で販売中!仕様と納期、注意点まとめ NOBLE AUDIOのフラグシップユニバーサルモデルKaiser 10 Encoreの真鍮.verが登場するとのことで、買えるか否かはさておき一度は聴いてみたいものなのですが、旧Kaiser 10も度々Massdropで安くオーダーすることができ、今まさにK10カスタムが当時の国内価格の30%OFFくらいでオーダーすることができます。 Massdropとは 簡単に言えばグループバイをビジネス化し... 2018年08月12日
Campfire Audio LYRAVEGAATLASLYRAII Campfire Audio LYRAからATLASまで 歴代ダイナミックモデルの音質比較 新製品が出るたびに注目されるメーカーは何も老舗に限りません。音さえよければ創業年など関係ないのが昨今のオーディオ事情。Campfire Audioはその代表的なブランドで、ALO Audioのイヤホン部門としてブランドを確立したのが2015年夏、独創性の高い音質を追い求める姿勢がマニアに受け、新モデルの動きがあれば真っ先に注目されるメーカーです。合う合わないは人それぞれあるでしょうが、Campfi... 2018年08月08日
イベント イヤホンヘッドホン祭り 【2017年10月】ヘッドホン祭 試聴機種まとめと個人的ヒットモデル【簡易レビュー】 前夜に衝動的に行きたくなった2017年 秋のヘッドホン祭りに参加してきました。AM7:00の列車で中野に直行し、同日の夜行バスで帰還する弾丸旅行となってしまいましたが、私好みの新機種が多かったり、思わ... 2018年07月25日
比較検討 WM1AZX300AsteriaPoly 【2017年11月】 個人的に注目している機種、購入検討している機種のまとめ こちらの記事で、先日のヘッドホン祭りで試聴してきた機種を思いつくがままにまとめました。そこでは今後ますます注目されるであろう機種、個人的に印象深かった機種、正直期待外れだった機種、誰がなんと言おうとも... 2018年07月25日
リケーブル レビューLeonidasMars 【購入レビュー】Effect Audio Leonidas+Marsを半年使用して分かった凄味とリケーブルする意義について ここ数年、完全無線化の技術が発達していることもあって、ワイヤードで音楽鑑賞を楽しむことがマイノリティになりつつある時代になりました。ポータブルオーディオという音響機器の中の一形態に相当のめり込んでいる私ですが、ケーブルに関しては取り回しさえよければなんでも良いと妥協するタイプです。ぶっちゃけケーブルまで拘りだしたら金がいくらあっても足りませんし、ケーブルによる音質変化を狙うくらいなら別のイヤホンを... 2018年07月12日
イベント ポタフェス 【2018年7月】夏のポタフェス前の注目機種まとめ イヤホン ヘッドホン DAPなど 夏のポタオーディオイベントの目玉といえばeイヤホン主催のポタフェス。 日程は7/14(土)~15(日)、会場はベルサール秋葉原、開催時間は11:00~18:00 私は引越し先の現地調査がタイミングよく入れられれば参戦予定ですが現状行くかどうかは未定です。 個人的に気になる製品がソコソコ溜まっているので、要試聴リストとしてまとめておきましょう。 N8 / Cayin 目玉の一つ、Cayin25周年記... 2018年07月08日
Campfire Audio JUPITERLYRAVEGAPOLARIS 【最新版】Campfire Audio ATLASやANDROMEDA、VEGAの内外価格差と直販時の注意点に関して 新興メーカーながらコアなファンが多いCampfire Audioですが、VEGAやATLAS、ANDROMEDAなどハイエンドになると国内15万前後、もっとも廉価なCOMETでさえ2万後半という価格設定で直販を考えたことがある方も多いのではないでしょうか。 Campfire Audioの特徴として、製品モデルの切り替えが早く、年に数回新製品を出してくる他、マイナーチェンジで表面処理方法を変えたり... 2018年07月04日
イベント ヘッドホン祭り 【2018年4月】春のヘッドホン祭り 開催直前!要チェックの新製品個人的まとめ 春の祭りが近づいてきましたね! 個人的にはオーディオ関連は環境が落ち着いてしまい積極的に新製品を聴きに行くことがめっきり減ってしまいましたが、欲しいな〜って思う機種は色々あるので、ヘッドホン祭りやポタフェスは毎回楽しみにしています。 ヘッドホン祭りの主催は『フジヤエービック』→公式の特設サイトはこちら! 開催日時は4月28(土)〜29日(日)、会場は中野サンプラザです。中央線中野駅から徒歩3分です... 2018年07月02日