NOBLE AUDIO Kaiser10 Encore真鍮 【限定】NOBLE AUDIO "Kaiser Encore Brass Limited Edition" について NOBLE AUDIOの新作といえばトリプルハイブリッド型の"Khan"が本国で発売しておりますが 名作"Kaiser10"の後継機である"Kaiser Encore"の真鍮版も数量限定で展開されております。 香港のECTにて150機限定で販売され、昨年末の段階で全数売れてしまったと記憶しているのですが "NOBLE AUDIO"公式でもしれっと販売されています。 価格は$2,600と"Khan"... 2019年08月18日
ユニバーサルイヤホン massdropKaiser10 【Massdrop】NOBLE AUDIO "Kaiser 10 Universal" 復活 カスタム版も含めて旧Kaiser10が定期的にDROP(旧Massdrop)にて販売されています。 今回はユニバーサル版が復活しています。 https://drop.com/buy/massdrop-x-noble-kaiser-10-universal-iems 価格は送料別で$900 (約10万円) 送料は4日以内のビジネス便で$10... 2019年06月16日
新製品 Khan 【2019年新製品】NOBLE AUDIO "Khan"のプレオーダー開始 NOBLE AUDIOの公式でプレオーダーが始まっています。 日本で展示されたこともないので無試聴で輸入される方は少ないと思いますが、一応紹介しておきます。 正式発売はこれからですが、当初の予定通り3月から出荷される見通し。 NOBLEは直販不可なので日本で入手するには国内正規版を待つか、海外代理店経由で仕入れるかどちらかとなります。 国内版を待てない!という方は海外ストアを漁ってみてはいかがでし... 2019年05月11日
新製品 Genghis Khan 【2019年新製品】NOBLE AUDIO トリプルハイブリッドモデル"Genghis Khan"の仕様と価格 毎年、年末になると新製品が続々と発表されますね。 既に知っている方も多いと思いますが、ブラックフライデーで発表されたNOBLE AUDIOの新作モデル"Genghis Khan"の仕様情報について。 モデル名は"Genghis Khan" ドライバーは計6ドライバー 構成はBA*4,DD*1,Piezo super tweeter*1のトリプルハイブリッド 10mmDDが低域、knowlesBAが... 2019年02月12日
ユニバーサルイヤホン レビューBell 【レビュー】NOBLE AUDIO EDC Bellの仕様と音質傾向について 今回のテーマはEDC Bell。このモデルはEDCシリーズの第二弾でVelvetに続くダイナミックモデルです。価格帯は若干Bellの方が上ではありますが、それでもアンダー3万に収まっております。ライバル機が多すぎてあまり注目されていないのが現状でしょうか。 NOBLEと言えばマルチBAのカスタムIEMがメインではありますが、Kaiser 10やKATANAといったフラグシップ以外にもSavanna... 2019年02月12日
NOBLE AUDIO EDC Velvet 【レビュー】NOBLE AUDIO "EDC Velvet"-バランス良好なダイナミックモデル NOBLE AUDIOの"EDC Velvet"を改めて聴きました。1年ほど前発売したモデルですが、改めて悪くないなと思った次第です。 EDCとはEveryDay Carry=より身近に楽しんでもらうために小型で使いやすいことを目指して開発された製品群で、その第一弾モデルがシングルダイナミックVelvetです。第二弾の"Bell"もすでに登場済み。 スペック NOBLE初のシングルダイナミックドラ... 2019年01月31日
特価情報 kaiser 10massdrop 【Massdrop】NOBLE AUDIO Kaiser10 $1,249≒14万弱で販売中!仕様と納期、注意点まとめ NOBLE AUDIOのフラグシップユニバーサルモデルKaiser 10 Encoreの真鍮.verが登場するとのことで、買えるか否かはさておき一度は聴いてみたいものなのですが、旧Kaiser 10も度々Massdropで安くオーダーすることができ、今まさにK10カスタムが当時の国内価格の30%OFFくらいでオーダーすることができます。 Massdropとは 簡単に言えばグループバイをビジネス化し... 2018年08月12日