ユニバーサルイヤホン DreamRE2000 【購入レビュー】HiFiMan RE2000 ダイナミックイヤホンの極地点 DITA Dreamとの音質比較 ニンテンドースイッチのゼノブレイド2が面白すぎて長らくブログの更新をサボっていたのですが、そろそろ2017年に買い足した機器のまとめでもしようかと思っています。 ヘッドホン祭りで購入したHiFiManのフラグシップ機RE2000の購入後レビューがまだだったので、同じくダイナミックの名機Dreamとの比較を交えてレビューしたい。 RE2000のスペック 製品の立ち位置としてはHiFiManが世に送る... 2019年02月12日
ユニバーサルイヤホン イヤホン比較レビューMusical Box AROMAのイヤホン Witch GirlとMusical Box 計6機種の仕様まとめと試聴レビュー 気になっている機種は沢山あるのですが、香港のAROMAの機種はどれも面白い音を聴かせてくれるので注目しております。 最近ではMusical Boxシリーズが登場して全8機種も段階的に出すとかなんとか。昨年末に発売となったのは、下からEarly、Twins、Yaoの三機種。残りは開発中っぽいことをヘッドホン祭りでお聞きしたので、2018年の各種イベントで登場することが分かればいち早く試聴したい。 前... 2019年02月12日
カスタムIEM カスタムIEMイヤホン比較レビュー 2018年 カスタムIEM試聴レビュー Part.1 (Vision Ears/VE8,flipears/A-Z,qdc/GEMINI,Westone/ES60) 私の所持するカスタムIEMはVision EarsのVE5とVE6XControl、Jomo AudioのSamba(アクリル)の計3本あります。 昨年は年始にSambaをオーダーして以来、ダイナミックドライバー一発搭載のユニバ機にかまけてばかりいたのですが、その間に登場したカスタムIEMの新モデルを全然聴けていなかったのでちょくちょくと試聴を重ねていきたいと思います。 手元にある機種だけでお腹い... 2019年02月12日
メンズアイテム メリットデメリットコードバンオールデン 【2018年最新】オールデン直接購入 輸入店舗チェック Part.1(San Francisco/City Shoes/Leather Shoes/Shoe Mart) ラコタハウスで取り扱っているオールデンですが、ここ数年でメキメキと価格上昇しています。 本当いつの間にって感じで私が大学生の頃は8〜9万くらいで入手できたのにそれが今や13~4万。また値上げするって噂も聞きます。 国内正規品に限って言うなれば、オールデンに13万も出すならもう数万頑張って由緒正しき英国革靴を買いたくなるレベルで割高な気がします。 英国製でなくとも10万もありゃ中堅どころのビスポーク... 2019年02月12日
メンズアイテム メリットデメリットコードバンオールデン 【2018年最新】オールデン直接購入 輸入店舗チェック Part.2(Colony Clothing/Dann Clothing/Hanig's Footwear/Sherman Brothers) オールデンを販売している店舗チェック。非常に数が多いので4~5店舗ずつ見ていきますが、第二弾はColony Clothing、Dann Clothing、Hanig's Footwear、Sherman Brothers。 第一弾はこちら! https://time-lover.com/2018/01/18/alden-sanfrancisco-cityshoes-leathershoes-sho... 2019年02月12日
メンズアイテム メリットデメリットオールデンAlden 【2018年最新】オールデン直接購入 輸入店舗チェック Part.3(Alden Shoes of Camel/Context Clothing/Leffot/Pelle Line) ラコタハウスで取り扱っているオールデン、ここ数年の価格上昇っぷりをみると売る気があるのか疑わしくなります。 本当に適正価格なのか、2018年初頭現在で海外から直販できるショップを片っ端から見ていきましょう。 非常に数が多いので小分けにチェックしていますが、今回は残りの店舗を全て見ていきます。 第一弾、第二弾は下記から飛べます。気になる店舗名があったら確認してみて下さい。 https://time-... 2019年02月12日
ユニバーサルイヤホン イヤホン比較レビューAZLA ハイブリッドイヤホン Dynamic Motion DM200H -開封後50時間のレビュー- DM200Hのファーストインプレッションです。 先のヘッドホン祭りのDynamic Motionブースで引いた抽選でA賞が出まして、無償で同社のフラグシップ機であるDM200Hを頂く運びとなったのですが、想像以上に好みの音を発してくれ、我がスタメンイヤホンの仲間入りすることは必至。箱出しから50時間ほど鳴らし込んだので、簡単にレビューさせて頂きます。 Dynamic Motionとは まずはメーカ... 2019年02月12日
ユニバーサルイヤホン イヤホン比較レビューIE800S 【レビュー】名機の後継 SENNHEISER "IE800S"の音質傾向 SENNHEISER社のイヤホン、ヘッドホンが続々と新モデルに刷新されています。イヤホンだと10月に発売となったIE80Sが良い出来で、ちょっと頑張れば手の出る価格帯(5万以下)だとかなり好評なのではないでしょうか。 フラグシップのIE800もモデルチェンジが実しやかに囁かれていましたが、こちらも発売を間近に楽しみにしておられる方も多くいらっしゃると思います。 今回はこのIE800Sの試聴レビュー... 2019年02月12日