夜行バスの記事一覧
先日の東京旅行の復路は、最高級夜行バスと名高い"ドリームスリーパー"を初めて利用してみました。 お値段は通常2万円と超弩級ですが、「確かにこのシートは2万するわ…」と納得するほどのもので、東京へ遊びに行く際には今後とも利用したいと思えるほどだったので、価格がネックと考えていらっしゃる皆さまに向けて乗車記として残したいと思います。 今回の旅の概要を簡単にお伝えすると、金曜から土曜にかけての夜行バス...
友人の結婚式で東京に来ました。今月2度目の東京遠征… 交通費が掛かって仕方ないのですが、毎度毎度新幹線で移動するのもつまらないので今旅の移動は"往復夜行バス"にしてみました。 往路はWiller Expressの"ラクシア"、復路は関東バスの"ドリームスリーパー"を利用、当記事ではラクシア分の乗車記とします。(ドリームスリーパーはまた後日) ラクシアとは ラクシアというのは、Willer Expr...
Search
トップ記事
-
【新品交換編】IRIVER "SE100 fripSide Edition" Part.3 二度目の着弾-セカンド・インパクト-2019.01.27
-
【考察】SONYの新作イヤホン(IER-Z1R,IER-M9,IER-M7)は売れるか否か -高級路線の是非-2018.08.25
-
【実機レビュー】Master&Dynamic "MW07"-万人にオススメできる高音質完全ワイヤレス2019.05.12
-
【開封編】Campfire Audio ATLASのファーストインプレッション2018.11.11
-
【開封の儀】待ちに待ち望んだ"IER-Z1R"-購入直後のファーストインプレッション2019.03.21
-
【名機の後継】DITA Audio "Dream XLS"登場!2019.03.31
-
【レビュー】SENNHEISER "IE40Pro"の使用感と音質傾向-1万円台の筆頭モデル2019.05.02
-
【レビュー】Unique Melody "MAVEN" "MIRAGE" -デザイン性と音質を両立した最新モデル2019.03.01
-
【レビュー】カスタムIEM Ultimate Ears UE LIVE 迫力十分、きめ細やかな音が売りの新フラグシップ2018.07.09
-
【2018年11月更新】中古カスタムIEMをリシェルするメリットとデメリットについて2018.08.21
-
【レビュー】次期カスタムIEM検討 EMPIRE EARS Nemesis -Legend X譲りの音場と支配力の強い低域を併せ持つリスニングモデル-2018.07.03
-
【レビュー】FAudio Majorの音質傾向 -沈む低域と余韻光る高域のバランスが凄まじいモデル-2018.11.14
-
【2018年新製品】SONY DMP-Z1 80万超えの超弩級DAP 仕様に関して思うこと2018.08.11
-
IRIVER Astell&Kern主要プレイヤーの発売直後から現在に至るまでの価格推移と最新機種の暴落予想について2018.06.17
-
【レビュー】 FAudio "Passion"-シャープでクリアな中高音が売りのダイナミックモデル2018.12.30
-
注目の新製品"IER-Z1R"の仕様とSONYのブランディング考察2019.03.05
-
【レビュー】Campfire Audio ATLAS(アトラス) 重厚な中低域と楽器の分離感が強いリスニング系ダイナミックイヤホン2018.06.23
-
【2019年4月】春のヘッドホン祭 簡易レポート-物販・試聴モデル30機種まとめ2019.04.28
-
【レビュー】Unique Melody MAVERICK II Re; -ESTと双璧を成すボーカルイヤホン-2018.10.01
-
【レビュー】SENNHIESER MOMENTUM True Wireless ワイヤレスイヤホン市場に一石投じる渾身のモデル2018.11.08
人気記事
- 【考察】デッキから墓地に落とす効果を持つ汎用カード25選
- 【二度と使わない】スニーカー atmos(アトモス)オンラインストアの評判について【クソショップ】
- 【考察】シャドウ・ディストピア、ディアボロスと相性の良い"コストとしてリリースするカード"23選
- 【2019年最新版】カスタムIEMを3年間使って分かったコト-メリットとデメリット-
- 【最新版】SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン) インペリアルシリーズの型式と他モデルとの違い
- 中古靴の是非-格安で最高級革靴を入手する方法とその落とし穴 -
- 【随時更新】トリックスターと相性の良いカード15選【遊戯王】
- 【イヤホン】各量販店・専門店で定められている保証の譲渡に関して
- 【融合編】10期環境 様々なデッキに採用される便利な出張セット一覧
- 【考察】一枚初動でのスカルデット展開パターン 5種類紹介【随時更新】
Archive
Categories
Search
フェスレポ
-
【2019年7月】夏のポタフェス後の注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど)2019.07.15
-
【2019年7月】ポタフェス秋葉原 個人的に押さえておきたい18モデル2019.07.12
-
【2019年7月】ポタ研で出展される注目イヤホン・DAPまとめ2019.07.04
-
【2019年4月】春のヘッドホン祭 簡易レポート-物販・試聴モデル30機種まとめ2019.04.28
-
【2019年4月】平成最後!!春のヘッドホン祭-押さえておきたい新製品と見所まとめ2019.04.23
-
【2019年3月】ポタフェス名古屋で聴きたい注目機種まとめ(DAP/イヤホン/カスタムIEMなど)2019.03.30
最新記事
-
トップ記事【実機レビュー】 Bitsound カスタムイヤーピース(HS1695TI用)について2020.03.14
-
トップ記事【レビュー】SIMGOT "MEETURE MT3 PRO"2020.02.11
-
トップ記事お久しぶりです2020.01.07
-
トップ記事【2019年9月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.10.07
-
トップ記事【2019年新製品】SONY ZX500 の仕様とZX300との比較について2019.09.22
-
新製品【2019年新製品】ポタフェス・IFA・中国IHEで公開された新モデル2019.09.12
-
トップ記事【2019年8月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品24モデル2019.08.31
-
新製品【2019年新製品】iBasso "DX160" -CS43198デュアル搭載の新プレイヤー2019.08.27
-
トップ記事【2019年最新版】10万円以下のエントリーカスタムIEM 厳選8モデル比較レビュー2019.08.25