トップ記事 レビューIE40PRO 【レビュー】SENNHEISER "IE40Pro"の使用感と音質傾向-1万円台の筆頭モデル 久しぶりの実機レビューです。今回のテーマは先のヘッドホン祭にて調達した"IE40Pro"について。ジャスト1万円でゲットできたので、実質的に2割引ってところでしょうかね。SENNHEISERは普段大幅な値引きはやらないので、祭特価様様です。 この機種、本当に1万円前半でいいんですか?っていうクオリティを保持しており、次世代の"SE215"になり得る超絶エントリーモデルと思っております。当方にもっと... 2019年05月02日
人気記事(オーディオ関連) 完全ワイヤレスFOSTEX 【2019年新製品】FOSTEX "TM2" 手持ちのイヤホンを完全ワイヤレス化できるユニット登場! FOSTEXから完全ワイヤレスイヤホンが新たに登場することが決まりました。 まずは現在開催中の"The NAMM Show 2019"に展示されるとのこと。 モデル名は"TM2" このモデルが他の完全ワイヤレスイヤホンと異なるのはイヤホン本体とBluetoothレシーバー部が分離されている点。 本体とレシーバーの間に装着感を調整する“フレキシブル・ショート・ケーブル"が搭載されており、パーツとし... 2019年04月24日
トップ記事 新製品R2R2000 Red 【2019年新製品】HiFiMAN "R2R2000 Red" 通常版の半額以下となる廉価モデル 高すぎて日の目を浴びていない"R2R2000"の廉価版が登場。 現時点での名称は"R2R2000 Red"。これでは単なる色違いに見えるのですが、正式名称は今後変わるかもしれません。 デザインも通常版とほぼ同じ。カラーがクリムゾンレッドになっただけに見えますが、中身は若干手が加えられており、大きな相違点としては、DACチップがPCM1704K*2からPCM1702*2にダウングレードされています。... 2019年04月18日
トップ記事 【Massdrop】beyerdynamic "DT177X GO" 登場! 久しぶりのMassdropネタですが、注目度の高い商品が出てきました。 https://www.massdrop.com/buy/massdrop-x-beyerdynamic-dt177x-go-headphones beyerdynamic "DT177X GO"。 密閉型"DT1770"をベースとしたMassdrop限定モデルで、インピーダンス32Ω("DT1770"は250Ω)とポータブル... 2019年04月17日
トップ記事 【2019年新製品】Questyle "QPM" 4.4mmバランス端子搭載の新プレイヤー登場 Questyleからも新プレイヤーが発表。 既に製品ページも作られており、日本で展開される時期も近そうな感じ。 DACチップはAK4490でQP2Rから変更なし。 他メーカーに追従する形でバランス接続を2.5mmから4.4mmに変更。 形状もQP2Rと近しく、サイズ感はW65xH134xD14.5と同等。 バッテリーは最大連続再生10時間、内蔵容量64GBで同等。 https://www.ques... 2019年04月14日
トップ記事 1万円前後オススメ 【2019年最新版】超厳選!2000円台から1万円前後のおすすめ超絶イヤホン7選 価格帯別おすすめイヤホン第三弾は1万円以下のエントリー機を紹介したいと思います。ここ数年でイヤホン市場の価格帯上限が高まりインフレインフレと騒がれておりますが、下のモデルがないがしろにされているかと言われるとそうではありません。むしろ10万円以上のハイエンド帯が出来上がったからこそ下の価格帯のモデルにも上位グレードの技術を応用した廉価版が多数登場しているので、「安物と侮る事なかれ」という前置きで紹... 2019年04月11日
トップ記事 DX220 【2019年新製品】iBasso "DX220"試聴レビュー ちょっと前にiBassoの新DAP "DX220"を触る機会がありました。スペック的に目新しいもののではないのであまり騒がれていない気がしますが、写真を撮るのが憚れるくらい激混みだったのでやっぱり期待されているんだな〜って感じますね。 正式リリースはまだ先ですが、大まかな仕様と操作性、音質傾向はなんとなく掴めたので備忘録として残しておきます。 仕様としては 画面サイズ4.2インチのDX200より一... 2019年04月08日
トップ記事 レビューSpiral Dot++ 【レビュー】話題の高級イヤーピース JVC "Spiral Dot++"を試してみた 1ペア1200円のイヤーピースが巷で売れています。 JVCの新作イヤーピース"Spiral Dot++"はもう試されましたでしょうか。 私も先日ヨドバシで1セットだけ購入してみましたので軽くレビューしてみます。 パッと見は特に普通のイヤーピースです。むしろ特別感のあるイヤーピースってなんだろう。 普段SednaEarFitを使用しているのですが、 サイズ感は「Spiral Dot++のMSサイズ」... 2019年04月07日