トップ記事 MH335DWSR 【実機レビュー】カスタムIEM "MH335DWSR"-4本目にして手にしたFitEarの良さ 年明け早々、風邪でダウンしており丸3日間寝込んでいました。インフルではなかったのが幸いですが、皆さんもウイルスには気をつけましょう。 さて今回は、昨年末に完成したFitEar "MH335DWSR"の実機レビューをまとめます。すでに発売から3年以上が経過しているモデルなので今更感しかないのですが、一応4つ目のカスタムIEMですし他メーカーと比較した時に視えてくるFitEarの良さについても触れたい... 2019年02月12日
トップ記事 TE-BD21fAVIOT 【2019年新製品】AVIOT "TE-BD21f"の仕様と価格 AVIOTは日本発のオーディオブランド。 とりわけワイヤレスイヤホンを中心に開発しており、価格帯としては7000円前後〜20,000円以下のモデルが大多数です。 中でも注目度の高いモデルである完全ワイヤレス"TE-D01b"、"TE-D01a"の2機種の売れ行きは好調とのことです。 市場での評価も高く、今後のワイヤレス市場を牽引していくであろうと個人的には期待が大きいブランドです。 そんなAVIO... 2019年02月12日
トップ記事 SE100fripSide 【開封編】IRIVER "SE100 fripSide Edition" Part.1-喜びも束の間、起動直後に初期不良発生 昨年の暮れに突如コラボが発表されたSE100 fripSide Editionが遂に発売しました。私はビックカメラで予約したのですが、発売当日に受け取ってはいたものの、なんやかんだ忙しく開けるのが遅れてしまいました。 早速ではありますが、初期不良を含めた開封直後のレビューを纏めますので何かの参考になれば幸いです。 パッケージ 新品でDAPを購入するのは実に久しぶりです。3年程前にAK240Blue... 2019年02月12日
トップ記事 SE100fripSide 【初期不良対応編】IRIVER "SE100 fripSide Edition" Part.2 -ビックカメラ対応進捗 開封した側から不具合が発生して動かなくなったSE100 fripSide Edition その日のうちに購入元であるビックカメラに持ち込みチェックしてもらいました。 昨日コチラで購入した音楽プレイヤーなんスけど、どうも調子がおかしい様で。 (電源が付かないSE100を差し出しつつ詳細説明) 申し訳ございません(ペコー) 確かに動作せず色々不具合抱えているので初期不良として交換にて承ります。 心の... 2019年02月12日
トップ記事 SE100Spotify 【HowTo】超便利!IRIVER第四世代(SP1000,SE100,SR15)でSpotifyを有効活用 音楽鑑賞は「データを持ち歩く時代」から「定額支払いのストリーミング」が主流になりつつあります。 DAPを持ち歩いている人は減少傾向にあり、実際私の周りでも「音楽?YouTubeでタダで聴けるのに金払って聴くかよw」っていうそれを聴いた瞬間縁を切りたくなる奴はいないまでも、大半は「DAP?なにそれ、ストリーミング以外ありえない」という今風な陽キャしかいない現実。つまり私にはオーディオについて話せる相... 2019年02月12日
トップ記事 【2019年1月版】今後発売予定の注目度が高いイヤホン/DAP新製品21モデル 今現在明らかになっている新製品情報を一覧にしました。メーカーのInstagramやホームページで一番最初に公開されているものの他、各種イベントで参考展示されるだけに留まるケースもあります。個人的に気になっているモデルが大半ではありますが、2019年も色々と楽しませてくれそうな一年になりそうなので都度都度まとめていきたいと思います。 FAudio Project X, Project Y モデルXは... 2019年02月12日
トップ記事 レビューATLAS 【開封編】Campfire Audio ATLASのファーストインプレッション ヘッドホン祭の戦利品の中で一つだけまだ開けていないのがあることを思い出しました。 Campfire Audio ATLASです。 ここ最近はMAVERICK II Re;やらANDROMEDA Sといった主幹砲くらいのモデルをほぼ同時に入手したこともあり、 またこの両モデルが想像以上に気に入ってしまったことでATLASの開封が遅れてしまいました笑 (一見無計画に見えますが、月3万のオーディオ貯金を... 2019年02月12日
トップ記事 レビューMAVEN 【レビュー】BA11基搭載 Unique Melody "MAVEN"の音質傾向について ポタフェス2018冬に登場した製品で気になったモデルのファーストインプレッションをまとめていきます。 まずは個人的に一番の注目モデルであるUnique Melody "MAVEN"についてレビューします。 MAVENのスペック チタン筐体、BA11基を搭載したハイエンドモデル。ハウジングは3Dプリンターによって製造され、独特な意匠が施されたフェイスプレートに洒落っ気を感じるかどうかは分かれるところ... 2019年02月12日