新製品 equinox 【限定】Campfire Audio "Equinox" 春のヘッドホン祭で限定受注! 昨年秋のヘッドホン祭で抽選20台限定でオーダーを受け付けていたCapmfire AudioのカスタムIEM"Equinox"が、4月のヘッドホン祭で復刻します。 復刻というのもちょっと違いますな、元々"Equinox"の語源の通り、年に2回訪れる受注会がやってきたって感じです。 スペックとしてはダイナミック一発型。直径10mmの新A.D.L.C(アモルファス・ダイヤモンド・ライク・カーボン)ドライ... 2019年07月18日
カスタムIEM カスタムIEMレビューequinox 【レビュー】Campfire Audio Equinoxの音質傾向 -ATLASと若干似ているカスタムIEM- Campfire AudioのカスタムIEM、その名もEquinoxはもう聴きましたでしょうか。 今のところ通常オーダーを受け付ける予定はなく、年2回、春と秋にそれぞれ1回ずつ、なんらかのオーディオイベントに合わせて受注会を開催するとのことで、試聴すらままならない状況が続きそうです。 なぜ春秋限定なのかと言うと、"Equinox"がそういう意味だから。直訳は"分点""、Spring Equinox... 2019年02月12日
FAudio Anole VXMajorequinoxANDROMEDA S 【2018年新製品】ANDROMEDA S,SOLARIS,Major,MAVENの仕様概要と価格について Mixwaveの取扱メーカー各社の製品情報が一気に更新されました。判明している情報を一挙まとめましょう。 ANDROMEDA S / Campfire Audio 10月下旬発売、価格は13万前後ともう間近です。ヘッドホン祭会場でフィーバーする可能性が高まってきました。 価格は未確定ですが、本家が国内定価14万なのでそれより安くなるっぽいです。仕様についてはこちらを参照。 SOLARIS / Ca... 2018年11月04日
Campfire Audio カスタムIEMBetaequinox 【モデル名"Equinox"】Campfire Audio初のカスタムIEMの想定価格に関して 100人いたら99人が気になりそうなCampfire AudioのカスタムIEMの進捗が判明致しました。 https://campfireaudio.com/shop/equinox/ その名もEquinox。意味合い的には彼岸の中日とのことで秋分、春分の中間となんとも概念的な名称となっております。 個人的にはこれまでが宇宙に関する名称だったのでそのままBetaでも分かりやすかったものと思いますが... 2018年11月01日
Campfire Audio ヘッドホン祭りequinox 【争奪戦】注目のカスタムIEM Campfire Audio Equinoxのオーダー方法と抽選に関して 最近モデル名が明らかになったばかりのCampfire Audio初のカスタムIEMですが ヘッドホン祭に向けて、オーダー受付についてのルールが公開されました。 https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=42500 今回の祭ではプロトタイプの公開のみに留まるかと思っておりましたので、オーダー会も開催されるとは意外でした。 早速、仕様概要とオーダー方法、今後の動きについて考... 2018年11月01日