スポンサーリンク

2018年4月改訂を見ると閃刀姫一強になってもおかしくない環境になりそうです。中堅以上のデッキが多く群雄割拠なのは変わりませんけれど、盤面を作ってコントロールするタイプの彼岸、オルターガイスト、サブテラーなどにめっぽう強いのが大きく、少なくとも関西では次期環境で高いシェアを占める勢いで増加傾向にあります。

私自信は閃刀姫パーツは初動で一式揃えたものの肌に合わないので別のテーマで遊ぶつもりです。が、相手の動きが分からないとメタりようがないので召喚獣型と魔王型を組んでみました。当記事ではフリーマッチでぶん回して分かった動き方と強み弱みに関してまとめたいと思います。

閃刀姫の強み

まず閃刀姫である意義について。特徴はご存知の通り、魔法を多用するテーマです。

シズク⇆レイ⇆カガリのシナジーの強さ

モンスターは3体しかおらず、メインに入るのはレイのみ、でリンクモンスターのカガリとシズクは"レイ"かホーネットビットで展開される"閃刀姫トークン"1体から特殊召喚可能。

カガリとシズクは相互にリンク召喚することができ、カガリシズクが相手によって場を離されても墓地にレイがいれば自己蘇生した上、相手ターンでもレイをリリースすることでカガリorシズクを展開可能というコンパクトながら相互シナジーの凄まじいモンスターに仕上がっています。カガリシズクは破壊でも除外でもバウンスでも良いため、あえて場に残しておく択もできるわけです。

また素の打点は1500と貧弱ですが、墓地の魔法カードの数だけパンプされるため、"トゥーンのもくじ"や"成金ゴブリン"、"おろかな副葬"等の圧縮魔法を用いることで初手でも2000は確保するのは容易いです。ATK3000のラインになるためには墓地に魔法が15枚ないといけませんが、エンゲージのサーチ、もくじ3枚、副葬、成金、盆回し+フィールド魔法などを駆使すれば、ワンショットしそびれデュエルがもつれ込んだ中盤以降には10〜15枚は溜まっていることが多かったです。

閃刀魔法のスペックの高さ

閃刀姫というテーマは孤高のレイが様々な閃刀魔法を駆使して単騎で決戦を挑みます。よって閃刀魔法は自分の"メインモンスターゾーン"が空でないと発動することができません。発動ができないだけで場から離れて発動する効果にチェーンして発動することは可能です。(速攻魔法のホーネットビット、ウィドウアンカー、シャークビット、イーグルブースター限定)

最近のテーマであればある程度パワーを抑制するために「このカード名のカードは1ターンに一度しか発動できない」

この一文が入っているのですが、どういうわけか閃刀魔法のほとんどはターン1制限が入っておらず、カガリの回収効果を用いることで莫大なアドを生むムーブが可能となります。これに関してはKONAMIが「本当に入れ忘れた」か「規制前提で刷った」かのどちらかでしょうが十中八九後者でしょうな。今の状態ならば半年後にはエンゲージは制限になります。(希望的観測)

種類は数多くそれぞれテキストを読んでも一切使えそうにない捨てカードもありません。10枚もあれば1,2枚はファンデッキでも入らなさそうですが、サブギミックに応じて使い分けられるのは素晴らしいと思います。

基本的にどのタイプにも採用されるのはサーチ&1ドローのエンゲージ、閃刀姫トークンを生成するホーネットビット、モンスター効果を無効にした上で奪取するウィドウアンカー、除去のアフターバーナー&ジャミングウェーブの5種類、あとは必要に応じてって感じ。個人的に盆回し&チキンレースを有効に使えるエリアゼロ、神判もどきのマルチロール、カガリシズクを死なないマンにするイーグルブースターは欲しい場面が多かったです。

展開基本

Phase1 エンゲージ
  1. エンゲージ発動ホーネットビットサーチ
  2. ホーネットビット発動閃刀姫トークンss
  3. トークンでカガリss
  4. カガリefエンゲージ回収
  5. エンゲージ発動任意の閃刀カードサーチ
  6. カガリからシズクに変換
  7. エンドフェイズにシズクef墓地にない閃刀魔法サーチ

【結果】場にシズク、閃刀魔法2枚サーチ+墓地魔法3枚であれば2ドロー

エンゲージ1枚からアド損なしでハンドが最大4枚増える。

Phase2-1 エンゲージ(ホーネットビット)+アレイスター
  1. エンゲージ発動ホーネットビットサーチ
  2. ホーネットビットef閃刀姫トークンss
  3. トークンでカガリss
  4. カガリefホーネットビット回収
  5. ホーネットビットef閃刀姫トークンss
  6. アレイスターns召喚魔術サーチ
  7. アレイスターとカガリで暴走アレイスターss
  8. 閃刀姫トークンでシズクss
  9. 召喚魔術ef墓地のアレイスターとカガリでプルガトリオss
  10. 暴走アレイスターef法の聖典サーチ
  11. 墓地の召喚魔術ef除外されたアレイスター回収

【結果】場に暴走アレイスター+シズク+プルガトリオ、ハンドに法の聖典+アレイスター

ハンドのアレイスターパンプでATK3300のプルガトリオで壁を取っ払って、法の聖典でメガラニカに変換し追撃することで全部とおらばワンショットとなります。

エンゲージ発動のタイミングで墓地魔法3枚であれば1ドロー、倒しきれなくてもシズクで閃刀魔法サーチ、また倒しきれないと分かっていればメガラニカではなくメルカバーを出すことでより強固な盤面を敷くことが可能。

エンゲージはホーネットビット含む6枚体制、アレイスターは暴走魔法陣テラフォ盆回しを含んだ8枚体制となり非常に安定しています。

Phase3-1 エンゲージ(ジャミングウェーブ)+盆回し+手札墓地にディアボロス
  1. エンゲージefジャミングウェーブサーチ
  2. 盆回しef相手にエリアゼロセット、自分に暴走魔法陣サーチ
  3. 暴走魔法陣efアレイスターサーチ
  4. アレイスターns召喚魔術サーチ
  5. ジャミングウェーブefエリアゼロ破壊レイリクルート
  6. レイefカガリss
  7. レイのリリース時にディアボロスss
  8. カガリssジャミングウェーブ回収
  9. アレイスターとカガリで暴走アレイスターss
  10. 召喚魔術ef墓地のアレイスターとカガリでプルガトリオss
  11. 暴走アレイスターef法の聖典サーチ
  12. 墓地の召喚魔術ef除外されたアレイスター回収

【結果】場に暴走アレイスター+ディアボロス+プルガトリオ、ハンドに法の聖典+アレイスター

この場合はレイが出てくるためディアボロスのトリガーにできます。総打点はホーネットビットを使用した場合よりも高くなり、ディアボロスの場持ちの良さと継戦能力の高さをフル活用でき、レイやジュラゲドなどで使い回すことも可能。

Phase3-2 エンゲージ+ホーネット+終末の騎士
  1. ホーネットAef閃刀姫トークンssトークンでカガリss、カガリefホーネット回収
  2. エンゲージef2枚目のホーネットサーチ、ホーネット2枚をチェーンする形で発動、閃刀姫トークン2体ss
  3. サモプリns魔法切って終末ssディアボA落としディアボA除外しディアボBss
  4. カガリとディアボBでアンダークロックテイカーss
  5. 閃刀トークンAでリンクリボーss、アンダークロックテイカーとリンクリボーでサモンソーサレスss
  6. サモソef終末対象にとってライデンss、終末とライデンでハリファイバーss、オライオンss
  7. ディアボB除外してディアボCss、ディアボCとオライオンでΩss、幻獣機トークンss

【結果】場にサモソ+ハリファイバー+Ω+幻獣機トークン+閃刀姫トークン

ハリファイバー→ワンダーマジシャンに変換することでワンマジとトークン2体で相手ターンにトリシューラが立ちます。2枚除去2枚ハンデス確定で中々凶悪。チューナーの素引きが弱すぎるのでそこだけ留意。

またホーネットビットを2枚使用していますが、レベル1モンスター(線毛トークンなど)を出せる手段があればホーネットビットは1枚で良いです。効果を使っていないバルブが墓地にいればトリシューラの代わりにグリオンガンドが出ます。

Phase3-3 エンゲージ(ホーネット)+サモプリ+コストの魔法1枚
  1. ホーネットef閃刀姫トークンssトークンでカガリss
  2. カガリefホーネット回収ホーネットef閃刀姫トークンss
  3. サモプリns魔法切って終末ssディアボA落としディアボA除外しディアボBss
  4. カガリとディアボBでアンダークロックテイカーss
  5. アンダークロックテイカー、サモプリ、終末でキュリオスssバルブ落とし
  6. キュリオス、閃刀姫トークンでイゾルデss開闢サーチ
  7. イゾルデefハーキュリーベース落としてフウマss
  8. ディアボB除外しディアボCss
  9. フウマ、イゾルデでハリファイバーssオライオンss
  10. ディアボCとオライオンでΩss、幻獣機トークンss
  11. バルブ自己蘇生

【結果】場にハリファイバー+Ω+幻獣機トークン+バルブ、手札に開闢

ハリファイバー→ワンダーマジシャンに変換し魔法罠除去しつつワンマジトークンバルブでグリオンガンド展開可能です。妨害の限りを尽くして返しのターンで開闢でしばきにいくプラン。まぁディアボやフウマなど引きたくない札が一気に4枚も増える上にEX枠も食ってしまうので実用的ではありませんが。

覚えておくといいコト

  • 上記でも記載しましたが、メインゾーンにモンスターがいないという発動条件を満たしていたら複数枚のホーネットをチェーンして発動し複数体のトークンを並べられます。同じ理由で、自信をリリースなり除外して発動するメインゾーンに置かれる効果モンスター(フェルブラン、アーチャーフェリスなど)にチェーンして速攻魔法の閃刀魔法を発動することができます。強いかどうかはさておき、妨害効果持ちのウィドウアンカーは出張閃刀で使いやすいでしょう。
  • マルチロールで複数枚の閃刀魔法をセットする際に、閃刀魔法であることを相手に見せる必要はありますが、どのカードをどこにセットしたかまでは知らせる必要はありません。見せた後にシャッフルしてセットしてOKという裁定となっています。
  • エリアゼロやマルチロールで対象を取る自分モンスターにトークンを使用することは可能。トークンは墓地へ送られないため消滅する形で処理されます。

 

ちょっと疲れたのでひとまずここまで。書きたい内容がまだまだあるので随時追加していこうと思います。

ミスっていたらご連絡頂けると助かります。

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう